 |
micaさん、こんにちは。 吉川です。
毎日忙しい時に泣かれると、ホントいつまでもこんな生活が続くみたいなお先真っ暗状態になってしまいますよね…。 でも、絶対にいつまでも続くことはありません。振り返って、「あの頃はよく泣いたなあ…」って懐かしく思い出され日が来るのは確実です。だから安心してくださいね。
でも、現在の状況は安心ばかりしていても変わりませんものね。 たまには、お昼ご飯のときに夕食の準備をしてしまって、夕方は「さあ!泣いてもいいわよ!今日はママがつきっきりでかまってあげる!」って態勢で挑むんです。夕方にお散歩に出るのもいいかもしれません。こちらに余裕があるとけっこう泣かなかったりすることも多いような気がします。
私はよくおんぶをして揺すりながら夕食の準備をしていたように思います。特に二人目は、時間にも手にも余裕がなくて仕方なくですが…でもこれからの季節寒いからちょうどお互いあったかくていいかも?! それから、疲れちゃったら店屋物にしたり、お散歩がてらスーパーで出来合いのものを買ってきたり…ってしっかり手抜きをして自分を休めてあげてくださいね。
最後にいつまで続くかですが、ホント個人差はありますが、あっという間に(振り返れば…ですが!)終わります。
全てのことをきっちりやろうとするとしんどくなっちゃいますよ。自分を休めてあげたり、甘えさせてあげるのも大切なことだと思います。一番大変な3ヶ月を乗り越えたんですもの。自信を持ってくださいね。日に日に楽になります。がんばって!
|