パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 登園拒否・行きたがらない・登園後の後追い
転園して毎朝大泣き、無理やり登園させているが休ませた方がいいのか
こんにちは。現在2歳10ヶ月の娘の登園しぶりのことで相談させてください。

昨年4月より私立保育園に登園しておりましたが、引越しの伴いこの4月から別の私立保育園に転園しました。前の園の時にも、通いだした当初は大泣き&半年位は登園時の自転車で泣き叫ぶが続いたのですが、親の姿が見えなくなるとケロっと遊びだし、年度の最後にはすっかり慣れた様子でした。

転園するとせっかくなじんだのにまた一からのやり直しで子供にもかわいそうな思いをさせてしまうと悩んだのですが、今後下の子も一緒に通うことになる等を考えるとどうしても家の近くが現実的であり、且つ転園先の園は前の園の姉妹園であるため保育方針が同じ&前園との交流会もある等から転園を決めました。

予想通り登園時には大泣きします。ただ、前の園のときと違うのは朝起きると、開口一番に「今日、保育園お休み?」と聞くことです。
それで、「保育園だよ」というと「いや〜〜!!!!!」となり、着替えるのも一苦労、車に無理やり押し込めてまるで拉致するかのように登園しています。
しがみつくわが子を先生にもぎとってもらい、登園している状態が続いています。
先生は「園では徐々に慣れてきていて笑顔が見られますよ」と言っており、本人も先生やお友達の写真を出しては、名前を教えてくれたりするのですが、まだまだ園に慣れるためには時間が必要であり、当然の反応なのか、もしくはしばらくお休みさせた方がいいのか悩みます。
保育園の先生は「今は仕方ないですから」と言ってくださり、下の子が生まれたことによる娘の赤ちゃん返り(オムツに戻りました。)も暖かく見守ってくれ理解のある方々ばかりです。

なお、娘はもともと照れ家で何事にも慣れるまで時間がかかるタイプです。

また、転園と同時期に、下の子が生まれ、環境の変化が続いてしまったことも原因かと思います。(なので産休で今は私は家にいるのです。)

今だけだからと考えて、登園させて慣れさせた方が先々を考えるといいのではないか、と主人と私は考えておりますが、間違っているのでしょうか。

よろしくお願い致します。

(すずりんまま さん)


すずりんまま さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、園長の井上です。ご相談内容、拝見いたしました。
今回の転園ですが、今後のことも考えた場合、よい選択さったように思います。保育園とはいっても、園が変わると雰囲気が変わって、なじむのに時間がかかる場合が多いのですが、姉妹園ということで、そのようなことも少なく、転園のデメリットが最小限に押さえられたようですね。

慣れるのに時間がかかっているようですが、それも個性。ここは保育園の先生にお任せして、気長に見守ることが一番の方法だと思います。もし、現在産休でお時間がとれるようであるなら、少し早めにお迎えに行ってあげる。その後、少しづつ時間を延ばしていく方法もあろうかと思います。
大丈夫ですよ。保育園の先生を信じ、お子さまの力を信じ、笑顔で送り出してあげてください。そして…お休みの日など、パパも含め、ご家族一緒の時間を充実するよう、ちょっと時間をとってあげられるといいですね。

ご相談文から推測する限り、もう少しで泣かなくなるように思いますよ。

(アドバイザー:井上智賀)


こんにちは、すずりんままさん。
よく転園の決断されましたね。今現在慣れていなくて登園をいやっがっているようですが、前回のように半年はかからないでしょうし、次第に慣れていくと思います。
簡単に言いますが、実際に送迎しているすずりんままさんにとって大変だと
思います。

すずりんままさんが言われているように転園ばかりでなく、赤ちゃん返りもありますよね。
産休で家にいらっしゃるので「保育園お休み?」と聞くのでしょうね。
お家にままといると保育園にいるときみたいに、おもちゃで遊べないし、お散歩も赤ちゃんがいるから行けないし、それでもいいのならということで、時には、休んでママのお手伝い?をしながら赤ちゃんのお世話をするのもいいかもしれませんね。赤ちゃんが寝るとママを独占して、少し満足できる一瞬もあるかもしれません。

産休だけで仕事に復帰されるのでしょうか?もし、すぐ復帰されるなら、土日の休みだけでなく、間でもお休みをして、情緒の不安定さを緩和されたら
と思います。家庭で過ごすことが可能であるようなので、保育士としてはそのようにお願いできたらと思います。早く慣れてほしいと願うあまり、無理をしすぎるとお互いにしんどいのではと思います。急がば回れで、ゆっくりと環境に慣れていくように心がけていると、意外にも予想以上に安定して慣れていくと思います。

(アドバイザー:浜田栄子)


すずりんままさん、こんにちは。土谷と申します。

前の園でも、半年くらい自転車で泣いていたということは、いつも、慣れるまでにスローペースなお子さんなんですね。
今度もそう思って、気長に見守っていいのではないでしょうか。

すごく理解のある保育園のようなので、あまり心配はいらないと思いますが、「どうしても会社に行かなければいけない」、という訳ではないのでしたら、そしてもしお母さんに余裕があるようでしたら、当分はできるだけ短い時間の保育にして、ときには休ませたりして徐々に慣れさせていってあげてはどうでしょう。

夜、寝る前に「明日は保育園に行こうね」と話して、約束しておきます。
それでも、朝起きてあまり泣くようだったら「じゃあ、今日は特別に、早くお迎えに言ってあげるね」「じゃあ、今日は休んでいいから明日行こうか」など、お子さんの要望にも一部答えて、譲歩してあげることが大切ではないかと思います。

環境が変わったり、下のきょうだいができたりと、今はお子さんにとって、ちょっとつらい時期かもしれませんが、だんだん、お友だちができたり、好きな先生ができたりして楽しくなってくると思います。
お子さんを信じて、のんびり見守ってあげてください。

(アドバイザー:土谷美伸)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed