パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 園や担任の先生への不満
3歳児クラスになったら、連絡ノートがなくなった
はじめまして、認可保育園で6年、公立で2年の保育経験があるものです。28歳、1児の母です。
私の息子の通う認可保育園に不満があり相談したくてメールしました。

その認可園は息子が0歳児の時からお世話になり、保育士も笑顔が素敵で対応も良く満足しておりました。しかし、今回3歳児のクラスになったのですが、2歳児まであった連絡ノートがなくなり、出席印だけ押すタイプになりました。4月1日に出席ノートを受け取り、これだけ??と驚いた次第です。

私が勤めていた保育園は、未満児はもちろんのこと3歳、4歳児、5歳児も連絡ノートがあり家庭へその子の園での様子をきちんと知らせてきたので、どうして??と、思い、すぐに担任の先生に「これだけですか?」と聞くと「三歳児からはお話も上手になるので」と言われました。しかし納得いかなかったので「私はお迎えにもなかなか行くことができないので、先生からのお便りがないと保育園での様子がまったくわからない」ということを話しましたところ「子供に聞いてください」との事でした。

確かにお話は上手になっていますが、まだ子供の発言にもあやふやな事が多く連絡ノートの必要性を感じています。同じ職場の人に相談したら私と同じように「保育所の様子を知らせる事が大切だから必要だよ。」と話していました。違う意見も聞いてみたかったので、他の職場(認可園)で働いている友人に聞いてみると、そこも3歳児からはないとの事でした。どうしてないの?と聞くと「家庭で子供との会話を楽しんで欲しいという事と子供の人数が増え先生も大変だから」との事でした。
保育的に決まりはないと思いますが、3歳児からは保育所からの様子は知らせなくていいのでしょうか?疑問です・・・。

(みゅう〜 さん)


みゅう〜 さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、園長の井上です。
ご相談内容、拝見いたしました。最初にお断りさせていただきますが、私は幼稚園の人間なので、保育園の現場の状況、うとい部分があります。その点をご了承ください。

連絡ノートに関してですが、保育園の場合、生活する時間も長いわけですので、取り入れている所が多いように聞いております。園内での様子・食事のこと・その日の出来事など、記録してもらえると保護者の方も安心していられる。これは保護者として当然のことです。ですが、そのためには(当然のことながら)誰かが記入する必要がある訳です。全員に渡すプリントなら、1枚書いて、後は印刷(コピー)という手もありますが、連絡ノートとなると、個人個人全く違います。するとクラスに30人いれば30人分の連絡を書く必要があります。その努力と労力は大変なものがあります。
時間もかなりかかるでしょう。特に年齢があがると、活動範囲も広がり、記録をとるだけで大変でしょう。それをまとめ、ノートに書くとなると、かなりの時間を要することになります。

私の園では、このような連絡ノートは採用していません。一時期、試験的にやってみたことはあるのですが、「連絡ノートに記入すること」が仕事になってしまい、肝心の保育がおろそかになってしまいました。子どもが遊んでいる時間に、教員がその遊びの輪に入らず、ひとり黙々とノートに記入している…。これは本末転倒だと思い、1年をまたず廃止しました。
保育園の場合、お昼寝の時間に記入する、と聞きましたが、お昼寝の時も目を離すわけにはいかないと思います。何人かは保育士がつく必要があるでしょう。そうなると、いつ連絡ノートに記入するのか。子どもがいる間は子どもを見る。これが基本中の基本で、ノートに記入するために保育をしている訳ではないと思うのです。

私はノートで知らせるよりは、子どもがいきいきと遊べ、園での生活が充実しているほうが素晴らしいのでは?と思います。
もし持ってくるものなどで判らない点がありありましたら、そのような連絡事項だけでもプリントにして欲しい。個人的な記録は難しいのなら、せめて「クラスだより」「園だより」などを発行して欲しい、とお願いしてみてもよろしいかと思います。

今回のご回答、あくまでも私個人の意見です。その点ご了承お願いいたします。

(アドバイザー:井上智賀)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed