パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など 生活習慣(トイレ/食事/おしゃぶり..など)
離乳食で、白ご飯(おかゆ)を嫌がって食べてくれない
8ヶ月になる息子がいます。
少しアトピーの疑いがあるので離乳食はゆっくりめに7ヶ月からスタートしました。ところが、白ご飯(おかゆ)を嫌がるのです。

離乳食も安全かつ栄養バランスそして何より主食であることからご飯から(重湯から)スタートが基本のはずと思っていたのですが・・・。一番最初重湯をあげた時にまずそうな顔をしたのです。その後も同じようでお芋などをあげると食べてくれるのでおかゆよりいもやかぼちゃをあげることが多かったです。

ただスタートしてすぐに私の都合で職場に子供をつれていかなければならない時期があり、そこでお昼に麺類がつゆにふやけてやわらかくなったものやかぼちゃ、イモ類の煮つけなどを1、2週間(毎日ではないですが)あげることがありました。その時はすごく食べたのです。麺類が好きなのかなと思っていました。ただ良く考えてみると離乳食をスタートしたばかりなのに(二人目ということもあって)味がこいものをあげてしまったです。それが原因かと思い、今はおかゆと野菜、芋類、豆腐などをおだし意外ではあじつけせずにあげています。
野菜、イモ類はたべてくれるのですが、ご飯となると嫌がって泣くのです。おかゆの食感がだめかもと思い、軟飯をあげてみましたがやはり嫌がります。ご飯を食べない理由があるのでしょうか。この先ご飯が食べれるようになるか不安です。

ちなみに今は母乳育児をしていて主に母乳を飲んでいます。私自身はパンや麺類よりもご飯中心の食生活です。今後の離乳食の進め方をどうしようかと思っています。
どうかアドバイスよろしくお願いします。

(里むすめ さん)


こんにちは、里むすめさん。はじめまして、浜田です。
まだ、離乳食がスタートして1ヶ月ほどですよね。「二人目ということもあって」と里むすめさんの後悔、反省は、これも原因のひとつかもしれませんが、こどもさんによって好みもあるように思います。
これは私の経験知からですが、同じようにおかゆや白ご飯を食べない子も少なくありません。

また、逆にご飯しか食べない子も少なくありません。
親の思うように何でも食べるという子は、思っているより少ないですよね。

でも、ご飯を嫌っていたのにずっと食べないということはないようです。
あまり、里むすめさんが食べさせようとしすぎると反対に食べようとしなかったりします。離乳食から幼児食へとまだまだ道のりがあります。
あせらないで食べようとする気持ちも尊重しながら、今の薄味で進めていったのでいいのではと思います。

私は、我が子の離乳食の時は、この分量を食べるまでと1時間も椅子にかけて食べさせて失敗した経験があります。無理をしないで楽しくを合言葉に食事を楽しんで下さいね。

(アドバイザー:浜田栄子)


里むすめさん、初めまして。管理栄養士の秋山と申します。
お返事が遅くなってすみません。

母乳育児を行ない、里むすめさん自身の食事にも、お子さんの食事にも、とっても気をつかってバランスよく組み合わせ、薄味で調理されている姿にとっても感心しました。

仕事柄、多くの子供達に出会う機会がありますが、柔らかい食感が大好きで、ず〜っと柔らかい食事を好むお子さんもいれば、普通の白いご飯を好むお子さんも多いな〜と感じています。

これは私の勝手な推測ですが、歯がないから噛めないだろうし、飲み込みも練習して欲しいし・・・ということで、離乳食=おもゆやお粥からはじめる、というスタンダードが出来上がったのだろうと思います。実際は、この時期には丈夫な歯が生えるために歯ぐきがかたくなってくるので、かゆくなる歯ぐきに対して月齢以上の噛む食感の食品が好まれたり、喉につまらなければ(※消化は別問題としておいておきますが)案外何でも食べられたりする場合があります。それはお子さんの成長によって個人差があるためで、一概に月齢などで判断できない事のほうが多いので、戸惑うことがありますね。

そう考えると、里むすめさんのお子さんは、もしかしたら噛む食感のほうが好きなのかもしれませんね。うどんなどの麺類は、調理によってはお粥よりも歯ごたえがあります。月齢から推測すると、みじん切り〜つぶし程度の野菜や芋類かと思いますが、もしかしたら荒きざみ〜一口大程度の食感ではありませんか?
また、里むすめさんも仰るように、濃い味付けが好まれることもあります。でもそれは、現在がだし風味で素材本来の味を楽しんでもらえているのなら、そのままで良いでしょう。

他に考えられる原因に、お粥を食べないのは単なる好み、またそういう時期、ということもあるかもしれません。お子さんによっては、重湯のようなべたべたした食感が苦手な時もあります。
ですので、お粥を食べないから成長できない、ということもありませんから、焦らずに今の食事を続けてみて下さい。前歯が生えてきて、きちんとモグモグできるのなら白いご飯に水分を足してレンジで蒸す、ちょっぴり軟らかく軟飯より固めのご飯などをあげてみてもよいかもしれませんね。また、青海苔などでほんのり風味をつけたお粥はいかがですか?どのように工夫して食べてもらっているのか分かりませんが、風味がついたお粥などなら食べる場合もありますよね。

食事の好みは千差万別、大人の私達も一緒ですね。お子さんもきっと一緒です。
お子さんはお腹の中に居るときからずっと、そして今も母乳を通して、里むすめさんの味を学んでいます。同じ食卓を囲む里むすめさんが召し上がっている食事を嫌いになることは決してありませんから、「いつか食べるかもしれない」と思って、のんびり続けてみてくださいね。

お子さんが、里むすめさんの美味しい食事を一緒に楽しく食べる日がやってくるよう、お祈りしています。このアドバイスが、何かのお役に立てれば幸いです。

(アドバイザー:秋山ゆか)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed