パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など おとなしい・いじわるされる・元気がない
内弁慶でコミュニケーションが下手な長男と、どう接していけばいいかわからない
初めまして。3歳4ヶ月と来月で5歳になる息子がおります。
上の息子のことで相談があります。

息子は超はずかしがりやで内弁慶です。
たとえば歯医者さん、お店の店員さん、など、見知らぬ人には結構話し掛けたりできるのですが、近所のママ、幼稚園の先生、お友達とはほとんど会話を交わすことができません。

2年保育の年少ですが、1年近く通園して、2〜3人は仲良しの子がおります。
帰宅後も約束をしてきて、私がお迎えに行くまで遊んでいます。
担任の先生からも「仲良しの子のなかでは自分をだせますが、それ以外の子には内向的です。言葉もでませんね。年長になれば変わってくるかと思います。様子を見ましょう」と言われました。

長男は生まれた時から手がかからない子でした。
1歳7ヶ月で下の子が生まれ、この次男がとにかく手がかかる子で、「長男にかまってやらなければ、長男に長男に・・・」と思いつつ、なかなか手をかけてやれませんでした。
また、体が普通の子に比べて大きかったので、今、次男を見ていると「あの時、長男になんであんな厳しくしちゃったんだろう?出来なくてあたりまえなのに・・・」とか、毎日、長男が帰るまで次男と公園にいると、「長男もこうしてほしかっただろうな」とか、本当に長男に対して申し訳なくて申し訳なくてたまらない気持ちになります。
そんなわけでしょうか、長男はコミニケーションが本当に下手です。
ポンポンポンポン言葉が飛び出す次男は、話してて楽しく近所でも公園でも人気者です。比べて長男は、何かを話すのに頭の中で一生懸命考えてから話すようで、こっちもとにかく待って待って、できるだけ遮らないように・・・といった感じで、こちらも身構えてしまうんですよね。
ですから、お友達と会話するのはとても大変ですよね。子供達は待ってくれませんから・・・。

私の中で、「内向的で神経質な長男」にはとても気を使ってしまいます。
次男には「コラ〜ドアホ〜」ゴツン!とできても、長男には「こんなこと言ったらきづつくかな?」とか怒ったあとで「怒ってしまった・・・」と反省したり。
近所で集まって楽しくおしゃべりしている時なんかは、私から離れない長男に「ちょっと重いからいいかげん離れて!」ときれてしまったり、気を使っては疲れて突き放しちゃう、の繰り返し。
自分自身、長男とはどう接していいのか分からない状態です。
こんな母親をもった長男が本当にかわいそうでなりません。

長男の性格を含め、私が母としてどのように接したらよいのか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

(ネクサス さん)


こんにちは、ネクサスさん。はじめまして浜田です。

内向的と言われていますが、仲良しのお友達もいますし、担任の先生から「様子を見ましょう」と言われていますので、そんなに心配される必要はないと思います。

長男、次男と比べるから大丈夫かなと思われるのですよね。
保育士として沢山の子どもさんを見てきましたが、兄弟、姉妹ともに生まれてくる順番によってかなり、似ています。

第1子は一般的に、神経質で内弁慶で、おっとりしていて・・・
第2子は要領がよくて、言いたいことややりたい事を遠慮せず・・・
と言う感じでしょうか。
要領が悪いし、考えてから行動しようとするので、マイナス的にみればぐずぐずしてると見られるかもしれませんが。

まだまだ5歳です。
これから、色々な人と出会って、色々な体験をしていくと思います。
その中で、自分の性格も見つめていく時が来ますし、自分を変えようと思うときも来るでしょう。そんな思春期を迎えられる様に、親としては地域の活動に積極的に参加されて、できるだけすてきな人との出会いや体験ができるように環境作りをしていく事ではないでしょうか。

私の反省も含めて、これからの子育てはドンドン地の繋がりが大切になってくると思っています。
子育てを楽しんでください。

(アドバイザー:浜田栄子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed