パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など あまえんぼ
保育園ではほとんどしゃべらない様子、もっと積極的になってほしい
以前にもご相談させて頂いた者です。今回ももうすぐ5才(年中)になる娘(一人っ子です)の事で、ご相談させてください。

娘は内弁慶で、超がつく程のこわがりな性格で、人見知りも激しく、特に同年代の子を避けている様な所もあり、運動能力にも少し遅れがあります。そのせいか保育園に通い出して、1年4ヶ月になりますが、なかなかお友達も出来ず、先生にも思った事を言えず、園ではほとんど喋らないでいる様です。また、この間も、お絵かきをしていてお友達に「変な絵!」と言われたのに、黙っていたそうです。その為か、先生に「トイレに行きたい」と言えずにパンツでお漏らしをした事が何度もあります。娘に聞くと園では「はずかしいからしゃべれない」と言います。

その他に給食を食べるのが遅かったり、お片づけが遅かったりと、全ての行動が他の子よりも少し出遅れているようです。それも運動能力の遅れや、元々のんきな性格もあり仕方が無いと思うのですが、もうすぐ年長さんになるのにと思うと、心配になります。
担任の先生も、もうすぐ年長さんになるという事で、割と厳しく接しているようで、娘はあまりその先生の事を好きでは無いようです。

もともと家ではとてもお喋りで、明るくて、変な事を言っては親を笑わせたりしているのに、どうして保育園では人が変わったようになってしまうのか、不思議でなりません。
ここのところ、特に「保育園に行きたくない!」と言い、今日は特に嫌がり泣いていたので、初めて「今日だけ特別だよ。その代わり明日から元気よく行こうね」と約束して、保育園をお休みさせました。正直なところ、これで良かったのかどうか分かりませんが…。親として、あまりに切なくなり、休ませてしまいました。

今の娘の性格を全て否定するわけではありませんが、もう少し全体的に積極的になって欲しいと思います。良いところも沢山あるので、それに積極性をプラスするには、どういう風に私が接してあげるのが良いのでしょうか?保育園でも家と同じように話せるようになるには、どのようにしていったら良いのでしょうか?良きアドバイスを頂けますよう、お願い致します。

(ちいちゃんまま さん)


ちいちゃんまま さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容、拝見いたしました。前回のご相談もあわせて、もう一度拝見いたしましたが、運動面の遅れと内気な性格をなんとかしたい、とのことですね。
お母様としては、「こんな子どもに育って欲しい」という願い、当然あると思います。幼稚園にもご相談なさっているようですが、性格を直すことは時間がかかるということ。これを先ずお話させていただきます。

お家では活発・でも幼稚園ではおとなしい。またはその逆。けっしてめずらしいことではありません。このサイトでも、最近「内気な性格をなんとかしたい」というご相談が多くなりました。少子化の影響で、同じ年齢のお友達と遊ぶ経験が少なくなっていることも影響しているのかな?などと勝手に分析しています。

性格というもの、持って産まれたものが半分、環境によるものが半分と言われています。ですから本来内気であっても、環境によっては直ることも考えられます。ですから、後は環境をどう整えていくか。これをお考えになるのが一番だと思います。

例えば「はずかしい」と言う気持ち。これを分析してみると
(1) 間違ったら皆からからかわれるのではないか。
(2) うまく自分の思っていることが伝わらないとき、どうしよう。
(3) 他人がどう思っているのかわからない。
そんな気持ちがあって、自分から積極的にかかわっていかないのではないか?と推測しました。

それではお家でどうしたらいいか。どう環境を整えていったらいいか。ここをお考えになるのがよろしいと思います。先ず自分の行動に自信をもたせるようにしてください。

それには「できた!」という時に、それを認め、誉めてあげることです。誰でも誉めてもらえれば嬉しいものです。認めてもらった、という気持ちは自信につながります。本当に小さなことでいいんです。ちゃんと手が洗えた。あいさつができた。そんなことでも「認めてもらった」という安心感が自信となって、次への意欲になります。

「まだダメだ」と思うか「ここまでできた」と思うか。同じ行動でも全く違います。子どもは人生経験が少ないのですから…。今まで体験したこと、全てを総動員して、自分の気持ちを伝えます。それを汲み取ってあげること。共感してあげること。
ここからスタートしてみてください。

なお、運動面に関しては実際にちいちゃんママさんのお子さまと遊んだ経験がないので、ご相談文から推測しきれなかったのですが、この年齢は個人差も大きい年代です。少し長い目で見守ってあげること。そして運動面に関しても少しでもできた場合、その努力を認めてあげることがよろしいかと思います。

(アドバイザー:井上智賀)


ちいちゃんままさん、こんにちは。
吉川です。

私も、娘が、「行きたくない!」と言うので、休ませてしまったことがあります。よかったのかどうかは、わかりませんが、でも子どもだって、たまには息抜きやさぼり(?)があってもいいかな…と思ってその日は、プールに行って楽しんじゃいました。

休んだからといって、特別変わったこともなく、行くのを嫌がることが減ったわけでもありませんが、今年は、皆勤を目指しているそうで、毎朝のように「行きたくない!」とは言いますが、とりあえず休まずに行っています。

私自身が、休みたくても休めない性格だったので、それがけっこう思い返すときつかったように思うので、我が子には、たまにはサボれる人になって欲しいという思いもあります。

ちいちゃんままさんは、娘さんのことをよくわかってあげていらっしゃるし、認めて受け止めてあげていらっしゃるので、これからもそのままで、いいのでは…と感じます。

お友達をお家に呼んだときの様子はいかがですか?普段のおうちでの様子が出せたり、幼稚園での様子よりは、リラックスできるのであれば、少しずつ、呼ぶお友達を増やして、気の許せるお友達ができて増えていくといいように思います。

幼稚園の先生が、年長に向けて、少し厳しくなっていて、そのことが娘さんにとって、負担が大きいと感じられるのであれば、お母さんの口から、先生にその思いをお伝えになっていいと思います。

もう少し積極的に…と望まれる気持ちもよくわかりますが、あまり焦らずに、今の状態をしっかり受け止めて、認めてあげていくことが、自信につながっていくのではないでしょうか。まだ5歳。そう思えると少し楽になりませんか?

(アドバイザー:吉川純子)


土居です。よろしくお願いします。

もうすぐ5歳で年中さんということは、早生まれのお子さんなのですね。
小学校低学年ぐらいまではやはり月齢の違いで差が感じられることも少なくないようです。

ちなみに私の長女も早生まれですが、同い年のお友達に比べてやはり少し幼さを感じることが多いです。

もうすく最上級児になるということで、先生にも「しっかりしてほしい」という思いがあるのかも知れませんね。
お友達の性格差もはっきりしてくる頃で気の強い子もいるかもしれません。

娘さんは少し自信をなくしてるのかな、と感じました。
何を言っても叱られそう、お友達にもバカにされそう・・・わかってくれるのはお母さんだけ。と思ってるのかも知れません。

ぜひ先生にも相談して娘さんの良いところを強調して、自信を持たせてあげてください。
おもらしの事も「お漏らししちゃうほうが恥ずかしいから、ちゃんと言った方がいいんだよ。」と励ましてあげてください。

元々は明るいお嬢さんみたいですから、気の合うお友達が見つかれば変わっていくかも知れませんね。

(アドバイザー:土居聡子)


こんにちは、ちいちゃんママさん。はじめまして浜田です。

担任の保育士は、4月には年長になるということであせっているのかもしれませんね。
私は保育所の保育士をしていますが、クラス担任をしていませんから、このようなクラス担当の保育士の焦りがよく見えます。

しかし、子どもの成長は個人差がありますからみんなが同じようには成長しません。
娘さんも成長は確実にしているのですが、成長の度合いや時期は個々違います。
それは、ママも保育士も周囲の大人は認識しておかないと、苦手なことをガンガン強制しても苦痛でしかない事になります。

やはり自分がやろうという意欲が育っていないと空回りするだけです。
ですから、まず意欲を育てる為には、得意な事をもっと得意になって自信をもつことだと思います。いそがば、まわれです。
いいところも一杯あるのですから、そのようなステキところを発見して、みんなの前で認めて貰えたらステキですよね。
みんな、自分が主人公になれるとき、頑張れると思います。

担任の先生にも得意な所や、家庭での姿を伝えて娘さんの姿を再発見してもらいましょう。登園することが少し嫌になっていることも伝えて、ゆっくりと関わってもらえるように出来たらいいですね。
担任の先生の様子が変らないなら、時々休んで休息も入れながら、「あなたのいいところはこんなところよね」と意識的に話してあげることも、自分に自信が持てる方法の一つになるかもしれませんね。

(アドバイザー:浜田栄子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed