- 看護師さんからの医療に関する回答について - 看護師さんは診断をしてはいけない決まりになっていて、また、症状や状態を直接診ることができないので、医療に関する回答内容は、アドバイスとして参考にしてください
|
 |
便やガスが出なくて苦しそうです |
|
生後3週間です。便やガスを出そうとふんばっては出なくてひどく泣いて苦しがります。便は1日3から4回出そうとすれば出ます。母乳はまだ少ないので1日6回ぐらい80ml程度ミルクを混合しています。 酷い時は綿棒で浣腸をしていますが、苦しがる度にすると、1日5回ぐらいしています。お風呂に入った時や随時お腹はマッサージしてあげていますが、苦しんでいる時お腹を触るともっと苦しみます。綿棒浣腸は良いとしても回数が多くて、肛門の荒れなども気になります。肛門浣腸で便をいっぱい出してもすぐに苦しがるので、ガスの方がメインだと思います。 確かに空気を吸いやすい飲み方をしていますが、げっぷは充分ださせているつもりです。 何か他に苦しみを和らげてあげる方法がないでしょうか?
(たみきょう さん)
|
|
 |
たみきょうさん、こんにちは
綿棒浣腸で排便または排ガスはあるのでしょうか? 腸の中にガスがたまり腸の動きが低下し、するとさらにガスがたまり腸の動きがますます悪くなっている状態ではないかと思います。 あまりひどいと病院では肛門からゴムの管を入れ、お腹をマッサージしながらガス抜きをします。家では無理なので、市販のイチジク浣腸をしても効果があることがあります。しかし、生後3週間と月齢も低いし、すでにお腹のマッサージ、綿棒浣腸など試されて効果があまり期待できないのであれば、1度小児科受診されてはいかがでしょうか。
|
(アドバイザー:山崎美穂) |
|
 |