パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など おとなしい・いじわるされる・元気がない
よく遊ぶお友達に、邪魔者扱いされる
こんにちは。3歳11ヶ月になる男の子がいます。
幼稚園が一緒で、ママ同士も仲がよく、5歳11ヶ月になる男の子(A)と、2月で5歳になるその子の妹(B)と、近所の5歳の男の子(C)でよく遊ぶお友達がいるのですが、A君がうちの子をよく邪魔扱いするのです。

A君とC君は同級生で仲がいいのですが、○○君はこれできないから駄目とか、○○君邪魔!とか明らかにいやな顔をして邪魔者扱いしているのです。あまり年下の子は好きではないのは知っているのですが、今日も私のとこにきて、お砂を掛けて山を作っていると○○君がお砂を山に掛けてくる。と、言うのです。一緒に遊んであげて、○○はお砂掛けたらいけないの?と聞くと、駄目!というのです。なぜ?と聞くと山を壊すから!というのです。実際は壊さないのですが。。。
一緒に行動することが多いのに、あまり仲間に入れてくれないのです。A君よりうちの子の方が背が大きいのですが性格はのんびりしています。A君はテキパキとしています。A君が邪魔扱いをすると、連鎖的にほかの子も邪魔扱いします。それが一番怖いのです。うちの子はそのことで泣くときも寂しいというときもあります。でもA君は好きといいます。

A君のお母さんは注意してくれるのですが、あまり言うことを聞きません。A君と私は仲がいいのですが、このまま続くとA君を怒ってしまいそうです。どのように言い聞かせたら仲良く遊ぶようになるのでしょうか?

(ぱぴ さん)


ぱぴ さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容、拝見いたしました。
幼稚園が一緒で、ママ同士も仲がいい(当然、降園後も何かと遊ぶ機会が多いことでしょう)。それだけに「何とかしたい」というぱぴさんのお気持ち、お察し申し上げます。

子どもの世界というもの、それは単純なようで複雑な独特の世界です。大人だったら、「こんなこと言うと、相手の人、気分を悪くするだろう」と遠慮するときでも、子どもは思ったことを平気で口にします。

私の園でのできごとです。ある子が「オナラ」をしたのですが、「臭い」ということになりました。オナラをした犯人がわかると、皆で「○○ちゃんは臭い」と言い出します。一人が言い出すと、連鎖反応的に、臭いを感じなかった子どもまでが「○○ちゃんは臭いんだってね」「○○ちゃんは臭いから遊ばない」と言う事になりました。
担任があわてて止めたので、事なきを得ましたが、たかがオナラひとつでこうなることもあるのです。

ですからぱぴさんのお子さまが邪魔者扱いされるのも、その原因をたどっていけば、本当に他愛もないなのでしょう。もしかしたら(私の推測ですが)何かの拍子に、砂山を壊してしまったことがあるかも知れません。それがわざとでなかったとしても、「僕が作った砂山を壊した」(子どもは自分の作品に対する「こだわり」、すさまじいものがあります)と言う事になります。
そして始末が悪いことに、その原因はいつか忘れられてしまう…。こんな状況なのかも知れません。

そこでご提案ですが、幼稚園も同じということなので、幼稚園の先生にこのことをお話して、善後策を協議してみてください。幼稚園でも「自由あそび」の時間があります。こんなときの様子を伺いながら、幼稚園からも注意して見守っていただけるようお願いしてみてください。お母様の言う事はきかなくても、幼稚園の先生の言う事はききます。先生の存在は、子どもにとって絶対の存在です。これをうまく利用するのが一番の方法でしょう。

それから…幼稚園の保育参観の時など、同じクラスで仲のよいお友達のお母様などとお話して、ぱぴさんご自身の「交流の輪」を広げていくことも必要かと思います。
やはり年齢が違うと、遊び方も違いますので、同じクラスで仲の良いお友達と遊ぶ「場」を作ってあげることも大切かと思います。

早く仲良く遊べるようになるといいですね。

(アドバイザー:井上智賀)


こんにちは、ぱぴさん 浜田です。

3歳11ヶ月と5歳では年齢が1歳1ヶ月違うということで、発達が違い、一緒に遊んでいて、イメージが共有できにくいのかもしれません。
ですから、たとえ壊さなくても、一緒に共感したり共有したりして発展させていくごっこ遊びのような遊びは一緒に遊ぶのはいやなのかもしれません。

また、遊びをリードできるA君のいうことを他の子も聞いてしまうこともあるかもしれません。また遊びをリードしていくA君は年下の息子さんにとってもとても魅力的な存在なので好きなのでしょう。

お互いの関係はよくわかったのですが、A君と遊びたいけれどA君は嫌ということをどうしたらいいのか。
もう少し、息子さんが成長するまで遊ぶのを待つか、遊びたい気持ちもあるので、A君たちが遊んでいるそばで遊ぶか・・・。
息子さんやA君にに問いかけてみてはどうでしょうか?

なかなか大人の思うようにはならないとは思いますが・・・。

(アドバイザー:浜田栄子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed