パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など その他、性格や行動の悩み
あるテレビアニメを見てから、不安が消えない様子
2歳の女の子と5歳の男の子のママです。今回は5歳の息子のことでご相談したい事があります。

5日前にテレビの漫画を見てから毎日「怖い」と泣くようになってしまいました。その漫画の内容というものが、小さい子供の体に点滴の針が折れて入ってしまい見当たらなくなってしまった。というものでした。真剣に見ていたようだったのですが、急に泣き出したので聞いてみると「針が怖い」といったのでチャンネルを変えました。チャンネルを変えた後も「針が取れたか気になる」とは行言っていたのですが戻そうとすると嫌がったので、「ちゃんと先生が取ってくれたよ」っというと泣き止んでいたのでそれほど気にしていませんでした。

でも次の日に保育園で「ママに会いたい」と泣き、はいてお熱をだしてしまい、それからというもの毎日の様に「ママと離れると怖い」「ホークや箸が怖い」「お熱をだしたら早お迎えしてくれる?」などと朝起きると泣いて、保育園も行きたがらなくなってしまいました。トイレにも出ないのに頻繁に行くようになってしまいました。ちゃんと説明するとその時は納得するのですが、しばらくするとまた泣き出します。

一つ一つ不安を取り除いてあげようとは思っているのですが、すぐに泣いて同じことを言ってくるの正直イライラもしてきます。保育園では先生がお昼寝の時などは抱っこして寝かせてくれたりと、しばらくは様子を見てくれると言ってくれてるのですが、毎日エスカレートしていくようで・・・。どうしたらこの不安を取り除いてあげれるのか正直分からなくて・・・。良いアドバイスを頂けたらと思ってご相談させていただきました。

(akikokko さん)


akikokko さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容、拝見いたしました。子どもの見るテレビでもアニメでも、時として「とんでもない」シーンが出てくること、あります。いくら視聴率が命の民放だからと言って、公共の電波を使っているのですから、ちょっと考えて欲しいなあ、と思うとき、たしかにあります。ただ同じシーンでも、子どもによっては「何ともない」子どももいるので、これは個人差も大きいと思います。正直、どうお答えしてよいのやら、迷ってしまいました。

時間が解決すると思うので、気長に待つ。こんな方法もあるでしょう。本人が忘れるまで待つ方法です。できるだこその事を忘れるよう、何か没頭できるものに集中させる。こんな方法もあります。
ですが、どうしてもその事が頭から離れない場合。カウンセリングを受けることもひとつの方法かと思います。ただ、幼児専門のカウンセラーの方は少ないようにも聞いております。各都道府県にカンセリング協会のようなものがありますので、そこに問い合わせてみてください。

お答えにならない回答で申し訳ございません。お母様の愛情で一日も早く元気になられますこと、お祈り申し上げます。

(アドバイザー:井上智賀)


こんにちは、akikokkoさん 浜田です。

繊細な子供さんなのですね。相手の立場に立って共感できることは、とても優しい性格で、とても長所なのですが、印象が強すぎると不安や恐怖になってしまうのかもしれません。

時が経てば、自然に忘れていくこともあるのでしょうが、段々、ひどくなっているので心配ですね。

臨床心理の専門家ではないのですが、私が母親ならと考えると、やはり不安を取り除くために、不安が強くなりやすい夜などは一緒に添い寝をしてあげ、トイレも一緒についていってあげるなど、できるだけ、一緒にいてあげるようにしたいと思います。
そうしながら、気長く時が解決するのを待ちたいと思います。

イライラすることはとてもよくわかりますが、なかなか自分の心さえコントロールできません。息子さんも自分自身ではどうにもならないのでしょう。
情緒の安定は彼自身が一番望んでいることだと思います。

1ヶ月以上も続くようなら、専門家に相談されてはいかがでしょうか。
楽しい日々が過ごせるように、保育園の相談され、保育園や家庭や自然の中での遊びを楽しい経験をしてください。

(アドバイザー:浜田栄子)


akikokkoさん、こんにちわ。

ひとつの体験が原因で、怖いという気持ちが心に残りなかなかぬけられないことは、給食が嫌だ、・・ができないから嫌だ、友達にいわれたことに傷ついたというようなことで反応がでるのとは又違っているように思います。

お子様を直接にみていないので何ともいえませんが、複雑な子どもの心、心療内科などで、相談を受けてみたらいかがでしょうか。大人でも、何かの場面が忘れられないこととなってこだわりをもってしまったり、不安感から抜けられなくなってしまうことってありますよね。心の専門家から適切なアドバイスが受けられると思います。

(アドバイザー:細谷照美)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed