パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 入園前の不安・園選び
運動面の発達の遅れ、入園前に相談した方がよい?
はじめまして、こんにちは。
3歳10ヶ月の息子の幼稚園選びで悩んでいます。

うちの子は運動面の発達が少し遅いです。
お座りができたのは1歳2ヶ月、ハイハイが1歳4ヶ月、歩いたのは1歳9ヶ月の時です。
3歳になってジャンプができるようになりました。
現在も階段は手すりをつって上っている状態です。

言葉は他の子と同じぐらいで、しゃべるようになり、文字を覚えたり、英語を覚えたりするのは他の子よりも早いぐらいでした。
オムツも2歳の時にはずれました。

ただ運動面と手先の器用さは関係があるようで、着替え、ボタンかけ、ハサミなどが上手に使えません。興味はあるようですが、上手に使えなくて嫌になってしまうようです。

あと私が人見知りなのと、他の子との差を気にしてしまい、友達と遊ぶ機会を減らしてきてしまいました。これは本当に反省すべきところなのですが・・・。
その為かお友達と上手に遊べません。
現在も週に2回保育に預けているのですが、自分からお友達と遊んだりはしないようです。大人や年上の子だと誘ってくれるので遊べるようです。

あと時々私達大人がしゃべっている言葉を真似して1人でおしゃべりしている事があります。独り言が多いです。これはおかしな行動でしょうか?

こんな状態の息子なのですが、幼稚園に入園前に相談した方が良いのでしょうか?
相談した事によって、「発達の遅れた子」という目で見られてしまい入園を拒否されてしまったら・・・と思うと不安です。
入園させたい園は、のびのび思考の園にしたいとは思っているのですが、
やはり初めに相談しないといけませんか?

(ゆうやん さん)


ゆうやん さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容、拝見いたしました。
幼稚園と言うところは、子どもが人生で初めて経験する集団生活の「場」です。当然のことですが、育った家庭環境(ご家族の数・兄弟の数など)もバラバラです。ですから、たいていの幼稚園では、全く白紙の状態で子どもを見て、接しているはずです。

運動面でご心配があるとのことですが、運動面だけでなく、言葉の遅れ、好き嫌いが激しい、食物アレルギーなど、様々な面でひとりひとりの子どもは違います。そんな子ども達をお預かりするのが幼稚園というところなのです。遠慮はいりません。些細なことでも言っていただいたほうが私達は助かります。「ご家庭ではこんな様子なんだな」ということ。貴重な資料になるのです。
入園申込の時や、3月の入園前に「面接」などを行う機会が必ずありますから、その時に詳しくご相談ください。私達もそのようなご相談に関しては、必ずメモにして、全教職員に伝えるようにしています。ご安心くださいね。

ゆうやんさんとゆうやんさんのお子さまにとって、素晴らしい充実した幼稚園生活が送れますことをお祈り申し上げます。

(アドバイザー:井上智賀)


土居です。よろしくお願いします。

うちの子供たちの運動面の発達も遅かったです。
特に長女は入園をするまで滑り台の階段を上ることができませんでした。

おっしゃっているように成長には個人差がつきものですが、やはり不安な面は幼稚園にご相談になるのがよろしいかと思います。

幼稚園では色々なお子さんもいるので、やはり参考になる意見も聞けるかと思いますし、その時の対応も入園を決めるポイントになるのではないでしょうか。

3歳10ヶ月ということですが、3歳児健診を受けられたときは保健士さんや医師に何かご相談になりましたか?その時に何かアドバイスを受けられましたか?

健診の時でなくても保健所では相談に乗ってくれたり、必要であれば専門医を紹介してくれるかと思います。

お子さんの様子をみていないので何とも言えませんが、一度相談なさるとよいかとは思います。参考になれば幸いです。

(アドバイザー:土居聡子)


ゆうやんさん、初めまして。管理栄養士の秋山と申します。

成長は人それぞれ・・・と分かっていても、心境は複雑かと存じます。
ご相談を拝見するに、お子さんもゆうやんさんも、どちらかというとおとなしい印象を感じましたが、人懐っこい人もいれば、人見知りな人もいます。私はどちらも大切な『個性』と思っています。ですから、周囲と関わりが少なかったことはあまり気にせず、これからの毎日を楽しく送ることを考えてみましょう。

運動面の発達について、お子さんがどこまで感じているかは、私はお子さん自身ではないので分かってあげることができません。
しかし、周りが思う程、本人が気にしていないことも多いのは事実です。というのは、その与えられた身体能力は本人にとっては特徴であり、『自然』だからです。
だから出来ない事ができるようになる(成長する)素晴らしさとその輝きに感動することができるのでしょう。

肉体的な不安、というのは頭で分かっていても、なかなか乗り越えられないものです。
しかもそれは誰にも言いませんが、本人が一番分かっていることだったりします。だからなおさらご両親が辛く感じることもあるでしょう。

ゆうやんさんのお子さんは周りから誘われれば遊べるのですよね。それはきっと遊ぶタイミング、という時間を楽しみに待っているのかもしれませんね。徐々に環境になれていき、タイミングをつかめたら、もしかしたらお子さんのほうから進んで遊ぶ時期がやってくるかもしれませんよ。
日々の成長を、今までと同じように楽しみながら待ってあげて下さい。

いつの時代でも不安はいつまでもつきまとうものです。しかしこれは自らが乗り越えようとしないかぎり、解決は出来ません。ですので、不安がおありならばぜひ遠慮なく入園前に相談して下さい。どんな些細なことでも構いませんから、仰っていただいたほうが良いかと思いますよ。また希望も述べてみることも大事でしょうし、相談することによって園側の態度を知ることもできるでしょう。

ご家族ともお話しながら、ゆうやんさんの納得のいった幼稚園選びができるといいですね。応援しています。

(アドバイザー:秋山ゆか)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed