パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など わがまま・反抗・ストレス
とてもおしゃべりで、いい面もあるが、言い訳や反論が多くてイライラすることも
はじめまして。1歳7ヶ月の娘の事で気になった事があり、相談させてください。よろしくお願いします。

娘はとてもおしゃべりなのですが、口答えが多いです。
この年齢なので「口答え」と言えるものではないかもしれませんが、何か注意したり叱ったりすると、言い訳や反論してきます。
一生懸命、自分の言い分を通そうとしているのは可愛さもありますし、できるだけ「うんうん」と聞いているつもりですが…。
イライラしている時は、やはり「うるさい!」「○○が悪いんでしょ!」と
なってしまいます…。
今はこちらの言葉も多少理解できるようなので、叱る事は少なくなり、何が悪かったのか説明したり、「ママ、困るよ」という事も伝えます。
本人も少しは理解してると思うのですが、本当に止めて欲しい事でも、反論するので、こちらもきつく言ってしまう事が多くなります。
あまりにひどいと思う時は、しばらく離れる事にしました。
娘が落ち着いた時に、話しをしてみます。
最初の頃は、何か言ってるなぁ。という感じでしか見てなかったのですが、この調子では、ますますエスカレートするのかなと思うようになりました。
まだ反省する事は難しいと思いますが…どうなのでしょうか。

娘は普段、とても活発で人見知りなくお友達と遊びたい方です。
子供同士では色々ありますが、乱暴な遊びがなくが幸いです。
言葉に関しては、もともと興味があったようで、一人でおしゃべり遊び(1人芝居のような)をしていた事があります。
その後、分かる言葉が出たのも早く、1歳前後から指差しと「何が欲しい」や「どうして欲しい」などが始まり、助かっていました。
自己主張の強い方だと思うので、なおさらの事かと納得。
1歳半頃から急に言葉数が増えてきました。
「これ何?」「これ誰?」など、ちょっとした会話もできて楽しめるようになった反面、調子に乗りやすいタイプで、宇宙語トークが始まるともう止まりません。
娘は声が大きいし、力んでしゃべる事があり、止めて欲しいと思う場面もしばしばです。
すでに「ママが『○○○!』って怒るんだよー」などの突拍子もない報告もしている時があります。
娘は言葉が通じる事が楽しい様子ですし、他所の子が何も思わなければいいのですが…。
お母さんの手前、「知ってる言葉を使いたいだけなんです」と言い訳するしかないです。。

まだ宇宙語が多いので、分かる人にしか分からないのですが、娘はおしゃべりしたい(何かを伝えたい)気持ちが強い。と感じます。
言葉が出ていい面もありますが、悪い面も出てきました。
全ては私の真似ですし、気を付けなければいけない事も知っていました。
私の対応が良くない事、見本になれてないのは重々承知の上です。
言葉に関しては注意するのも良くないと聞き、今、しばらく様子を見ています。
娘自身、いつか気付くのだろうと思いますが、今のままでいいのか、子供に対してどうかなど、とても気になっています。
魔の2歳を目前に考えていました。

長くなってしまいすみません。
何か教えて頂けると嬉しいです。
我が家は協力者が主人だけですので、どこか心細いです。。

(チコ さん)


チコ さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容、拝見いたしました。活発で元気なお嬢さんのようですね。元気にスカートのすそをヒラヒラさせながら遊んでいる様子が伺え、思わず微笑んでしまいました。

ただ、他人には微笑ましく見えても、毎日おつきあいしないといけないママの気苦労。これも痛いほどわかります。「今は大人の話だから、後にしなさい!」と言う事もできますが、できるだけ子ども中心に、子どもの気持ちに寄り添って、とチコさんがお考えだからこそ「悩み」になる。それもよくわかります。

結論から先に申し上げますが、頭の回転も速く、様々なことも理解できるお子さまとお見受けいたしました。ならばダメなものはダメ。これをそろそろ教えてもいい頃ではないでしょうか。「今はあなたと話ができないから、晩御飯の支度が終わるまで待ってね」「アイロンをかけないと、明日幼稚園に着ていく洋服がないから、話はその後で聞きます」という具合に「今、なぜできないか」という理由。これをちゃんと説明したうえで、食事の支度なりアイロンがけが終わった段階で、必ず約束を守るようにしてみてはいかがでしょうか?

(アドバイザー:井上智賀)


こんにちは、チコさん 浜田です。

とても活発な子どもさんで、チコさんのお気持ちもよく解ります。
言葉が少ないと悩んでいるママもいる中でうらやましい悩みかもしれません。
チコさんも理解はしているけど、イライラすることが自分で嫌なのですね。

親子教室や、親子サークルなど行かれた事ありますか?
もし、既に行っているのならごめんなさい。

近隣の保育所や幼稚園に問い合わせて見てください。
近くの公民館でしていることもあります。
家庭から外の世界に積極的に行き活動する事をお薦めします。
他の同じような悩みをもっていらっしゃるママたちとお友達になれると思います。
少しづつ人間関係も広がり、少しづつ言動に変化が見られるのではないでしょうか。

(アドバイザー:浜田栄子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed