パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など 赤ちゃん期(0歳〜1歳3ヶ月頃まで)
- 看護師さんからの医療に関する回答について -
看護師さんは診断をしてはいけない決まりになっていて、また、症状や状態を直接診ることができないので、医療に関する回答内容は、アドバイスとして参考にしてください

授乳中に泣き出してしまう
生後1カ月半の男児なのですが、最近授乳の時に暴れて泣き出すようになってしまいました。

少しなだめてからまたあげると、ちょっと泣きながらも飲みはじめます。
吸い始めは、おとなしく飲んでいるのですが、だんだん手足をバタバタし始めて泣き出してしまうのです。
その時は、すごく眠そうなので、寝ぐずりだったらいいんですけど、おなかでも痛いのかと心配です。

これは毎日ではなくて、こうゆう日もあれば、おとなしく、ごきげんな日もあります。それで、哺乳びんで飲むより、母乳をあげている時の方が多いような気がします。こうゆう授乳中に泣き出すげ原因には、どんなことがあるんでしょうか。
よろしくお願いします。

(きょうこ さん)


きょうこさん、こんにちは。

母乳をあげている途中で泣き出してしまうそうですね。もしかしたら、お乳の分泌が悪かったり、哺乳瓶だと楽に飲めるのに母乳は一生懸命吸わないと出ないから疲れちゃうのかな?また、急に母乳を嫌がる時などは、母乳の質、味などがいつもと違うなどの場合もあるそうですよ。

お母さん自身、いつもと違うものを食べたとか、ジュース、アイスクリーム、チョコレートなど甘いものをいつもより多く食べた等ありませんか。

食べ物によって、お乳の味が変化したり、乳管が詰まってお乳の分泌が減ったり…母乳を飲ませる前に、軽く搾乳してからあげてみるのも良いと思います。

生後1〜2ヶ月の赤ちゃんにとって、おっぱいを吸うのは重労働です。
出が悪くて泣くのであれば、とにかく吸わせてみてくださいね。
吸わせることによってそれが刺激となり母乳の分泌も良くなります。

(アドバイザー:山崎美穂)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed