パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 園や担任の先生への不満
噂話からか、先生が挨拶を返さない、無視される
保育所の先生の態度が気になります。

子供のクラスの担任は二人おり、中堅所と勤めて2年目の新人さんです。
昨日お迎えにいくと、新人の先生が、居残り保育をしていた先生に私についての噂話をしていました。
仕事疲れもあり、忙しさもあり、気にするのもなんだったので、その場は気づかない振りをしました。
私も内容までは聞き取ることはできませんでしたし。
そうしましたら、翌日から挨拶をしても「ふん!」と入った態度で応対されたり、無視されたりと、続きます。
子供は現在4歳で男の子です。
お迎えはいつも最後位なので、何かと迷惑が多いだろうと思い、朝は「お願いします」帰りは「ありがとうございました」と、会う先生全てに言っています。

若い先生ですし、女性同士の集まりですと、何かとお母さん、先生同士の噂話も花を咲かせるのでしょう。噂の嘘、ホントに関係なく広まるのだと感じます。正直、朝夕の送り迎えがストレスに感じてきました。
何故そうされるのか分かりません。朝夕も忙しく、先生、お母さんとのコミュニケーションもほとんどなく、不思議な状況です。

子供への接し方に不満はありませんが、新人先生に対し社会人としての自覚が足りないように見受けられます。
お母さん方と仲良くすると言う意味合いを履き違えているのかなと思いつつ、ストレスの毎日です。

このような曖昧な噂話の対応を園に求めるのも、正直躊躇われます。
どのようにするべきでしょうか?

(hikaru さん)


土居です。ご希望ではありませんが、少しお話させてください。

お子さんはまだ4歳ということですし、まだまだ保育所にはお世話になるのですよね?だったら早めに園長先生や主任の先生、またはもう1人の中堅の先生にご相談された方がよいような気はします。

苦情というのではなく「○○先生に挨拶しても返事をしてくださいません。お疲れだからかな、とは思いますがもしかして私が何かお気に触る事をしてしまったのかな、と気にしています・・・」と言って見てはどうでしょう?

ご相談をお読みして、少し気になったところがあります。
うわさ話をしていた、というのはhikaruさんの事に間違いないのでしょうか?
名前が聞こえた、のかも知れませんが、悪い事もあれば良いこともあるでしょうし、ただ単に「もうすぐhikaruさんとこが迎えに来る」と言っていただけのこともあるかもしれません。

それに先生、お母さんとのコミュニケーションがないとおっしゃっていますが、先生にも「今日はどうでしたか?」とか、何かお話はされないのですか?
とてもお疲れになってお忙しいとのことですが、ひょっとしたらhikaruさんのお疲れが先生にとっては「無愛想なお母さん」と映っているのかもしれません。
それと「最後の方なので挨拶は欠かさないようにしている」とのことですが、お迎えが早かろうと、遅かろうと挨拶は大事ではないかとは思います。

新人の先生は中堅やベテランの先生より、そういう面はやはり敏感なところはあるかも知れません。たとえば・・・
「息子、○○先生のこと好きっていつも家で言ってるんですよ」という褒め言葉はやはりお若い先生の方が喜んでくれて、励みにしてくださる事でしょうしね・・・。

忙しくても時にはお子さんの様子を聞いてみる、先生にねぎらいの言葉をかけてみる・・・そんな心がけが何かきっかけを作ってくれそうな気はしますよ・・・参考になれば幸いです。

(アドバイザー:土居聡子)


こんにちは、hikaruさん 浜田です。
私は保育所で保育士をしています。独身の若い保育士、独身の40代の保育士、結婚して子育て真っ最中の保育士、子育てが終わった中年の保育士などなど色々な年代の保育士がいますが、その人の今の生活背景によって、子育て真っ最中のママに共感できるかどうかがあるようです。

当園でも居残り・延長保育をしていますが、疲れて帰ってきたところで温かく「おかえりなさい!」と言えるようにと心した次第です。

疲れていたら、何かといいようには考えられないこともあります。どうしても気になるようでしたら、主任に相談してみるのも一つの方法かもしれません。
相談するのもしんどいかなと言う事もあります。
そんな時は気にしていることを、他の事で忘れてしまう事です。
難しいかもしれませんが、自分が変った方が早いということもあります。
その点、挨拶をご自分からされる努力をしていらっしゃるのはりっぱです。
送迎が苦痛になるなんて、お気の毒ですが、可愛い子どもさんの存在を励みに、頑張ってください。

最近、私(40代最後)も若い(21歳)保育士さんに話したことが通じないで、すっかり落込んだのですが求める事が無理だったと、今は思いなおしています。
時が解決してくれる時もありますし自分が変る努力をして、相手のことが
気にならなくなっている時もありますしね。

アドバイスにならなくてすみません。
お互いに理解し合っていくことは難しい事ですね。
子育て、お仕事どちらも楽しんでください。

(アドバイザー:浜田栄子)


hikaruさん、はじめまして、吉田です。
お返事遅くなり、すいません。

私も、保育士の立場であり、保育園に預けている母親でもあるので、母親の立場から、挨拶をしない保育士は、その新人の保育士だけなんでしょうか?

もし、その保育士だけだったら、「しまった、噂話を聞かれてしまった・・・」と思い、どう対処してよいのか分からず、無視をしているのかも知れませんよ。

もう一人の、担任の方は、変わりないのなら、その保育士に相談するか、主任の先生に、相談されるのがよいのではないでしょうか?

あまり適切なお返事でなく、すいません。
気持ちよく保育園に行ける事が、先決ですよね。
毎日の事ですので、お子さん一人で登園するわけではないので。がんばってくださいね。

(アドバイザー:吉田幸江)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed