パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 入園前の不安・園選び
4月から大学院に進学するが、認可保育園に入れなかった
2歳10ヶ月の娘を持つ母です。4月から大学院に進学しますが、認可保育園に入れませんでした。それで、どうしたらよいかわからず、迷っております。アドバイスをお願いいたします。

ちなみに、今年度は私は予備校生の身分で、認可保育園の一時保育を週3回利用しておりました。子供は、保育園の先生方にもよく慣れ、楽しく過ごしているようで、安心しております。

また、夫は私の大学院進学に反対で、金銭面でも、家事・育児面でも協力しないと前々から申しております。普段は特に不仲というわけではありませんが、夫の自己中心的な考え方に、かなり私の恨みがたまっている状態です。夫は娘をかわいがってはおりますが、娘のために不都合を自分がこうむることはけっしてしないです。私はいずれは離婚したいという夢を持っていますが、夫との言い争いに耐える自信がなく、無難にこなしたい、逃げたいという気持ちもあり、きっぱりとした態度をとれずにおります。夫は生活費として食費、保育料などギリギリの額をくれるだけなのに、夫の収入のために奨学金の申請資格もなく、むしろ離婚したほうが支障なくいくかもしれないとすら考えることもあります。

で、保育園問題において考えられる方法としては、
1.無認可保育園に入る
   大学院の学費のほかに、月7万円前後の保育料を払うのは不可能ですので、まず、無理です。

2.今までどおり週3回の一時保育を利用し、のこりは車で40分ほどの場所に住んでいる私の両親に預ける
   今利用している一時保育は朝8時半からなので、授業に間に合わず、不可能です。夫に朝だけ連れて行ってくれるように頼みましたが、「お前が遅刻すれば済むことだ」と言われました。よって、不可能です。

3.私と娘だけ住民票を私の実家(東京都)に移し、東京都の認証保育園に入れてもらう
   これは大いに可能性ありです。通学途中駅に認証保育園があるので、都民でさえあれば・・・。しかし、それでもやっぱり保育料の負担が大きいです。

4.私と娘で実家に移り住み、実家近くの保育園を(一時保育を含め)探す。
   両親の送り迎えを期待できる分、夫と暮らすより私にとっては有意義です。ただ、夫は私に協力しないくせに、私が自分に尽くさないことには腹を立てるので、賛成しそうにありません。子供は夫にもよくなついているので(両親にもよくなついていますが)、子供への影響も心配です。

以上の方法を考えておりますが、専門家の方はどのようにお考えでしょうか。また、ほかにも方法があれば、ぜひご教示ください。

   
   

(smee! さん)


smee! さん、ご相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。ご相談内容、拝見いたしました。正直、「難問」です。

まず最初にご相談文を拝見していて、何か引っかかるものを感じました。保育所うんぬんの問題ではないような気がしました。その前提となる「家族」の意思がバラバラではないか?と感じたのです。夫婦が全く別の価値観で、別の方向を向いているように見えました。

現在の状況では大学院に進学したとしても大変です。勉強を優先させると、家庭が成り立たない可能性もあります。では離婚したら…大学院どころではないでしょう。
このようなサイトでは不謹慎な発言となることを承知で言いますが、smee!さんが夜のお店にでも勤め、ある程度の収入を得ない限り、現在の状況を解決する方法はないように思います。

最大の原因はご主人の協力が期待できない。そこに集約されてしまいます。先ずご主人を説得されること。自分の思っていることを隠さず告げる。自分の将来の設計図を話す。そのために現在、どうしても大学院に行かなければならない。これを理解してもらう。このような作業が前提になるべき、と考えますがいかがでしょうか?

大学院進学というのも、資格取得などのため、絶対に必要というのでしたら判ります。それが書かれていないので、何ともお答えしずらいのですが、資格等には関係がない、というのであれば現在の生活から逃げ出す「口実」では?とも思えるのです。

smee!さん、大学院進学に熱意を持っておられることは文面からもわかります。素晴らしいことです。私も応援したいのですが…。
現在の状況では(1)から(4)のどれもお勧めいたしません。私はどうしても「子ども」を主語にして考えてしまいます。どれも「子ども」にとってベストではなくともベターな選択にもならないように思います。
smee!さん、おそらく「彼はこんな人じゃないと思って結婚したんだ」と言いたくなるでしょう。でも、縁あって結婚され、子どもを授かり、親となった以上、私は「子ども」を主語にしていただきたいのです。自分の夢も追いたい。家族も大切にしたい。現在の状況を壊したくない。そのお気持ちも判りますが、どこかで妥協するか、どこかで思い切るか。これをしない限り、今は何とかなっても、それが新たな「火種」になって、将来とんでもない結果になる可能性もあるということ。これもお考えのうえ、「子ども」の目線で「子ども」の立場も充分に考慮されたうえで結論を出されることをお勧めいたします。

たいへん不謹慎な発言、またお気持ちをお察しできない面がありましたらお詫び申し上げます。現在の私ではここまでのアドバイス(というよりも個人的な見解)が限界です。力不足の面、重ねてお詫びいたします。

(アドバイザー:井上智賀)


土居です。ご希望ではありませんが、少しお話させてください。

私はアドバイザーではありますが、専門家ではありません。
なので期待する回答ではないかもしれません。
でも私は一母親としてお話したいと思います。

志を持たれて、大学院への進学を決められた・・・それはとても立派な事であり、すばらしい事だと思います。
私がもし友人であるならば応援したいと思います。

しかしあなたには大切な家族がいるのです。
その家族の理解や応援なしでは不可能に近くなりますし、完璧に学生と妻、母親の役目を遂げようとするならば精神的にも肉体的にも大変なことになることでしょう。

あなた自身もそれは十分承知のことだと思います。
ご主人のご理解を得られないまま、進学に踏み切った理由は何でしょうか?
話し合いは持たれたと思いますが、平行線のままここまで来てしまったのではないでしょうか?

金銭的に苦しいのならあなたは学校に行かない時間帯は仕事に出るのでしょうか?
ご主人やご実家に家事・育児の協力を求めるのであれば、一生懸命理解していただけるように話したのでしょうか?
大学院を卒業して、何か生かした職業に就くことを具体的に考えているのでしょうか?

あなたはご主人を「自己中心的」とおっしゃっていますが、周囲の協力ばかり期待して、半ば強引に進学を進められたあなたも、ご主人にとっては「自己中心的」に映っているのかもしれません。

ご主人は生活費をくれるのでしょう?その他は何か無駄使いしているのでしょうか?世の中には生活費さえ満足に入れてくれない夫もいるでしょうし、不幸にして、職を失い「その日暮らし」で一生懸命しのいでいらっしゃるお宅もあるでしょう・・・幸せなことだと思いませんか?
ご主人に感謝したことはありますか?

残念ながら世の中はお金が都合つかないと好きな事ができません。
あなたも勉強がしたくて、大学院に入ったのだと思います。
金銭的なことで断念するとすれば、とても残念なことだと思います。

離婚もお考えのようですが、離婚すれば今以上の生活はできるのでしょうか?
ご実家に戻り、とお考えのようですがお子さんとの生活を築いていくのはあなた自身です。基本的にはあなたが働いて、お子さんを養っていかなくてはなりません。大学院に進学して、それは可能なことなのでしょうか?
一時的に離れて住む事に関しても躊躇なさっているのですから、離婚となれば、あなたにとってもお子さんにとってもダメージになるのではないでしょうか?

もう一度きちんと話し合って、できる限りの事は自分が努力する事も大事ではないかな、と思います。
2足のわらじを履くことは並大抵の努力ではいかないと思います。

しいて言えば、<2>の案に賛成します。ご主人をもう一度説得しましょう。
その代わりご主人の条件も聞くことにしましょう。
(夕飯はできるだけ手を抜かないようにするなど・・・)
どうしても無理ならば、多少の遅刻もしょうがないかなと思います。
ご主人の出勤時間がもっと早かったりでどうしても協力いただけないパターンだってあるわけです。
もう少し早くからやっている保育園を探すのも必要かと思います。

辛口の意見もあったかと思います。でもがんばって欲しいのであえて書かせていただきました。応援していますよ。

(アドバイザー:土居聡子)


こんにちは、smee!さん、浜田です。保育士となって仕事をするようになってから、大学に戻って勉強したいなと、一時期思っていましたが、地方ということ、3人の子どもの子育て、お金などの理由でできませんでした。何かを目指そうとすると何もかもすべて上手く都合よくというわけにはいかないように思います。

彼との関係はいったいどうしたいのでしょうか。
あまりにもお互いが理解し合えない状態ならば、早期に関係を決定した方がお互いの為になるかなと思います。

どういう経緯で子どもさんが生まれたかはわかりませんが、やはり子どもの親としても責任は考えないといけないと思います。

しかし、大学院に合格して、今でなければできないという勉強もあると思いますし、学業を2年なら2年優先させて、実家の両親にお金と、子育ての援助をしてもらえるならばですが・・。
私が貴方の親ならば、大学院への想いを理解して援助をするかもしれませんが普通はこれも難しい事でしょう。

とにかく、修羅場になるのはいやだからとあいまいにしてきたことを今一度お互いに出し合って具体的によい方向に向かっていける様にしてみてはどうでしょうか。話し合いにはだれか、信頼できる人にも同席して頂いて冷静に話し合いができ、前向きな方向にむかえたらと思います。
人生の分岐点かもしれません。
よく話し合って、今までの勉強が継続されるよう願っています。

(アドバイザー:浜田栄子)


こんにちは田中和子です。

お母様の勉強したいと言う気持ちはとても大切なことです。ただ旦那さんの反対はかなりの難関なようですね。

後になってあの時勉強しておけばよかったと後悔するよりは今大学院への進学を私個人はとても応援したい気持ちです。
ただ、金銭的な面を考えると書かれたような選択肢しかなくなりますね。

実家に戻られ、都民になって認可保育所へ入れるのが私的にはお勧めですが、旦那さんの理解が得られるとはどうも思えません。
いずれ離婚をお考えでしたらこの方法も捨てがたいのですが、まだ迷いがあるようでしたら、あまり勧め出来ませんね。

金銭的なことを考えて、一番楽なのを選ばないと、結局はせっかくの大学院進学も続かなくなってしまいます。
お金と言うのは天から降ってくるものではありませんから。

旦那さんと結婚した時は学生結婚ですよね?
それは認めておられたんですか?
そうであれば、今回の大学院進学もその時にお母様の頭にはあった事でしょうから、やはり理解をしてもらうべきではないでしょうか?

(アドバイザー:田中和子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed