|
1歳10ヶ月の娘のことでご相談します。娘は、家の中でもほとんど1人遊びすることなくいつも私にピッタリくっついてきます。 外でもほとんど歩かず、一歩玄関を出ればすぐ「抱っこ」で歩こうとしません。私もイライラしてきたりして、変に怒ってみたり、冷たい態度をとったりしてしまって、そのせいで、余計娘を不安な気持ちにさせてしまっているのかなと不安になります。また、妙にテンションの高い時と、ムスッとして硬い表情の時の差が激しいのも気になります。
がんばって相手をしてきたつもりですが、私もあまりにも離れず、くっつてこられるので、疲れたのか、何もやる気が起きず、イライラしたり泣いたりと、なんだかおかしいです。私にくっついてばかりの娘を私のリフレッシュの為に、どんなに泣いても少し人にあづけたりするのは、どんなものでしょうか?余計に娘の心を不安定にさせてしまうのでしょうか?
(ももちゃん さん)
|