パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 入園前の不安・園選び
入園前のスケジュール
はじめまして、1歳9ヶ月の男の子の母親です。息子はH14年5月生まれなのでもうすぐ2歳になるのですが、幼稚園に3年保育で入れるとしたら来年の4月入園になりますよね?
現在主人と二人目の出産について相談中でできれば今年末から来年2月までに出産したいと思っているのですが、来年幼稚園に入園となると今年の秋頃から準備が始まるのですよね?

そこでお聞きしたいのは幼稚園に入園するにあたって説明会や園内見学といったことが何月に何があるのかという流れを教えていただきたいのです。できるだけ忙しくなさそうな月に出産したいと思っているので。
もちろん幼稚園ごとに多少違いはあると思いますが大体の平均的なもので構いません。まだどこの幼稚園に行くということも決めていないもので・・・。

初歩的な質問で恐縮なんですがよろしくお願いします。

(りくママ☆ さん)


りくママ☆ さん、旭幼稚園、副園長の井上です。ご指名ではないのですが、ひとことよろしいでしょうか?

先ず入園年齢ですが、幼稚園は「満3歳から」となっています。これを今までは満3歳の誕生日を迎えた次の4月から、という「学齢」で解釈していましたが、今では「満3歳の誕生日の翌日から」入園できるようになりました。また、全国ではいくつかの「行政改革特区」があり、ここでは4年保育(3歳の誕生日を迎える年の4月から入園)も可能です。県によっては4年保育を黙認しているところもあるようです。
(望ましくはないが、保護者の要望であるなら、4月から入園したとしても県はペナルティをかけない、という措置です)

満3歳入園の場合は、誕生日を過ぎた翌日から入園できますので、その前に入園を希望される幼稚園へ行き、満3歳入園をやっているか。その体制はどうなのか。(満3歳児だけのクラス編制か、3歳児との合同クラスか)教員の人数や保育内容など、お確かめください。そのうえで、入園にともなう経費や支払いの方法などをご確認ください。

次は通常の4月入園について、です。この場合、県によって統一園児募集の時期が決まっています。栃木県の場合、9月1日から募集開始ということになっています。
これ以前には入園願書を配布してはならない、という取り決めです。
この募集開始前に入園説明会を行うところ、行わないところ、様々です。ただ、入園説明会を行わないから、と言っても、幼稚園に行けばだいたい見学させてくれます。その時に詳しい様子が聞けますが、これは電話で予約をとっていけば間違いないと思います。

募集開始時期ですが、県によって9月だったり、10月・11月だったりします。
それはその県や地区によって異なりますので、お確かめください。
入園願書をもらったら、指定の願書に記入して、入園検定料(入園申込金、入園手数料などという表現をとるところもあります)を添えて申し込みます。

その後、入園説明会があったり、制服の採寸・申込があったり、必要な教材の申込、保育料の銀行振込みのための書類などを渡すためのお集まりがあったりします。
また、バスはどこで乗るかということ。簡単な知能テストのようなものを行うところ。様々です。 幼稚園によって違いますが、だいたい2〜3回のお集まりがあると思ってください。
私の園の場合ですが、12月に1回、1月後半から2月にかけて1回、3月に用品のお渡しを兼ねて1回。合計3回を行っています。

その他、運動会や発表会で「未就園児さんのご招待」がありますので、幼稚園の様子を見る意味でも、ぜひ参加してください。年少さんはどんな演技をしているのか、年中さん、年長さんと大きくなるにつれて、どんな成長を見せるのか。参考になると思います。
この時、しっかり見ていただきたいのは「出来栄え」ももちろんですが、子ども達の「表情」です。「仕方なくやらされている」のか、「自信をもって、楽しんで」取り組んでいるか。表情を見ればその違いがよくわかります。こんなところも大きなポイントでしょうね。

入園料は幼稚園によって違います。12月頃に前取りする園、4月になってから払う園など様々です。これは幼稚園の方法に従ってください。

入園までの手続き・日程などは地区の取り決めなどによって違いますので、先ずは近くの幼稚園にお確かめになるのが一番よい方法と思います。お気軽にお電話してみてくださいね。

(アドバイザー:井上智賀)


りくママ☆ さん、こんにちは。
吉川です。

お返事が大変遅くなってしまい、すみません。

平成14年5月生まれだと、3年保育の幼稚園への入園は再来年の4月だと思います。

来年の年少さんの募集は、H13年4月2日生〜H14年4月1日生のお子さんになります。

ただ、最近は満3歳になると入園を許可されるところもあると聞きますが、普通に4月の入園式から通うおつもりならもう一年先、平成18年度になると思います。

幼稚園の願書提出やその他の準備も6月の終わりくらいから始まるところもありますし、11月くらいのところもあります。

やはり、入園したい園に直接お聞きになるのが一番かと思います。

まず、どんな園があるのか、お散歩がてらリサーチされるのがいいのではないでしょうか。
時間もあることですし、運動会やお遊戯会など見学されてもいいかもしれませんね。

たいていの幼稚園には、入園案内のようなものが用意されていると思います。

2人目のご出産の予定ですが、もし入園の準備と重なっても、そのあたりの融通は利かせてもらえると思うので、あまりお悩みにならなくても大丈夫だと思います。

それから、これは私の経験からですが
「絶対この月に生まれるようにしたい!」と思っても
赤ちゃんは神様からの授かりもの。
そう簡単に思いどうりになるものではない…と思います。

だから、あまり絶対!と思わない方がいいのでは…。
これは、勝手な忠告ですが。
ただ、環境が変わる時だし、4月の入園時は避けよう…という選択は可能だと思います。

ただ、入園が18年度なら、ご希望の出産で、問題ないと思います。

元気な第2子のご出産といい園にご縁があることをお祈りしていますね☆

(アドバイザー:吉川純子)


土居です。ご希望ではないのですが、私の子供が幼稚園ですので、参考になればと思い、書いてみますね。

まず入園時期ですが、一般的には入園する年の4月1日の時点で満3歳になっている子供が4月からの3年保育への入園になります。
今年H16年4月からはH12年4月2日〜13年4月1日生まれのお子さんが対象になります。
なのでお子さんが3年保育に入園なさるのは、再来年(H18年)4月になります。(H17年4月はH13年4月2日〜14年4月1日のお子さん)
幼稚園によっては満3歳になった時点で入園できる幼稚園もあるようですが、多くの幼稚園はこのようになっています。

なので再来年春に入園されるのでしたら、その前年すなわち来年秋に願書提出ということになります。
もし来冬に出産をご計画であれば、出産されてからの準備になるかと思います。

私の子供が通っている幼稚園は9月に説明会・見学会がありました。
地域差もあるかと思いますが見学=入園にはならない園がほとんどだと思いますので、たいてい秋に日時を設けてするところが増えています。
どうしても都合があいそうになければ(出産時期が重なるとか)事前に相談をすれば前もって対応してくれる園も多いと思います。

ただ、急に行って「見せてください」というのは厳禁です。
保育の様子を見たいからと言って、保育時間に突然行っても当然保育に支障がでますし、4,5月の入園直後は新しく入園した子供たちも落ち着きがありませんから先生のご迷惑にもなるでしょう。
また行事が近づいているときはその準備や練習を妨げることになります。
必ず電話でもよいのでアポを取ってくださいね。
(何時ごろ見せてください、というより何時ごろお伺いしましょう?と言う方がよいと思います)

ちなみに私は長女が入園する前の年の夏に出産しました。
なので産後すぐに見学・願書提出、ということになりました。
入園する子供は連れて行くほうがいいですが、下の子供はできれば実家のご両親に見てていただく、とかできればいいですね。
また父親の見学はどちらでもよいと思います。
来られていた方もいるし、母親と子供だけの方も多かったですよ。

ただ、願書提出は人気のある園とかでしたら、早朝から並ぶ園もありますのでできればご主人にご協力いただけるとよいですね。
これらは幼稚園によって、システムや禁止事項も違いますので、願書提出の園が決まりましたらお聞きになるといいですね。
実際に園に通わせていらっしゃるお母さんに聞かれるのも良いですが、急に変更になる場合もありますので、できるだけ園にお聞きになってください。
(在園児・卒園児のきょうだい優先という園もありますので・・・)

忙しくない時期に出産、ということであれば来年の夏までに出産がよいかとは思います。
しかし小さい赤ちゃんを連れての行動も色々と工夫もいるかとは思いますので、あんまり気負わずに、臨機応変に考えられる方がいいかな、とは思いますよ。

参考になれば幸いです。

(アドバイザー:土居聡子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed