パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など わがまま・反抗・ストレス
他の子に比べ、落ち着きがなく我慢が足りない
6才年長(女の子)、2才(男の子)がいます。
6才の子の事で悩んでいます。

今までも少し感じてはいましたが、先日同じ年のいとこと旅行に行った時の行動をみて、ショックを受けました。他の子と比べるのはよくないと分かっているのですが、あまりに落ち着きがなく我慢が足りないのでは・・・と感じました。

飛行機(3時間半)やバスの中で寝そべったり、飽きてしまってだだをこねたり、自分の大切な物は絶対人に貸さない見せない、自分が思った事はすぐ口に出し周りを考えずに行動に移す、親が注意しても反発ばかりで言う事を聞かない、本当に疲れてしまいました。
言い聞かせればその時は分かる様ですが、また同じ事を繰り返します。何度も同じ事ばかり注意している状況です。

いとこ(女の子)は完璧で、親の言う事は「はい」と聞き、わがままを言っている所は見た事がありません。
周りの大人にも、家の子はわがままだと言われました。主人は大人にとって良い子が本当に良い子とは限らないと言っていますが、子育てに自信がなくなってしまいました。
いとこの母親はかなり厳しいらしく、何かお願いしたい時は「お母さんに怒られるから、おばちゃん(私)代わりに言ってよ」と言う事があり、気にはなりました。が、そのくらい厳しい方が良いのでしょうか?私が甘やかせ過ぎでしょうか?

普段の家での様子は「でも〜」「だって〜」「何で?」といい訳ばかりしています。少し気に入らない事があると、すねたり機嫌が悪くなります。また「ダメ」「ヤダ」と反発ばかりしています。
気になって園の先生に相談していますが、園では元気に仲良く過ごしているので、問題ないと言われています。本人も元気に登園し、園の話しもよくしてくれます。家ではどうしてそうなのでしょうか?
春から学校ですが、本当に心配です。よろしくお願いします。
 

(海 さん)


海さん、こんにちは。
吉川です。

よく出来た(?)お子さんと我が子を比べられたり、自分でも比べてしまうと、なぜこんなに違うの?と今までの育て方に、自信をなくしてしまうこと…ありますよね。

でもだんな様もおっしゃっておられるように、大人にとっての良い子が本当に良い子なのでしょうか。

大人の目を気にしていい子でいてしまう子。
大好きなパパやママと一緒で嬉しくて、ついつい甘えた行動に出てしまう子。
親子関係…6歳の子の姿としては、後者の方が健全な気さえします。

親の前で何でも「ハイ」と言ってしまう6歳児の方が心配です。
ストレスになっていないか、大人の目がないところではどうなのか…など。

お嬢さんは幼稚園でも問題なく過ごせているようですし、心配されることはないと思います。

でもいとこと同じ年だといろいろな時に比べられちゃって嫌ですよね。
それに我が子のことを悪く言われると、自分が否定されちゃったような気持ちになりますものね。

でも我が子は我が子!
いちいち反論してことを荒げなくてもいいかもしれませんが、自分の中で(だんな様と一緒に)、うちはうち!…と自信を持って聞き流せるといいですね。

(アドバイザー:吉川純子)


海さん、こんにちは。加藤田です、よろしくお願いします。

元気で活発で生き生きして、自由を満喫しているお子さんが目に見えるようです。お幸せなお子さんですね。
自由に育てられたこそ、親に安心してわがままも言えるし、親から見ると落ち着きがなく我慢が足りないのではと感じられるほどの行動もとれるものです。立派に成長されています。
そして、その証として、「ダメ」「ヤダ」と反発ばかりする反抗期を迎えられたのです。この時期は、一過性のもので、しばらくすると収まりす。そして、見違えるようなお姉ちゃんへと脱皮していくでしょう。

今後が楽しみですね。

(アドバイザー:加藤田稔)


海さん、こんにちは。管理栄養士の秋山です。
ご相談下さり、ありがとうございます。

海さんの娘さんはとってものびのび育っている様子が伺えますね。
自分の人生や子育ては、描いたシナリオやテキスト通りにうまくいかないものです。
そんな時、ふと、つい他人と比較して悲観したくなる時って誰にでもあるのではないでしょうか。
ご主人のお言葉、「大人にとって良い子が大人にとって良い子が本当に良い子とは限らない」私も同感です。あまり考え過ぎずに、娘さんの姿を受け止めてあげて下さい。

両親や家族、心を許せる相手だからこそ、本音が言えるものです。相手にとっては、時にはわがままのように受け止められる事もあるでしょう。お互いに辛い事です。しかし、本人は相手に苦しい思いをさせていることを気付いていますし、どこまで受け止めてくれるのか無意識のうちに試していることもあります。あまり考え過ぎず、自然に任せてみてはどうでしょうか。
私はどちらかというと家族には本音を言わないほう(しかし言う時が必ず来るのですが(笑))だったので、娘さんがのびのび海さんにお話される環境をうらやましく思います。ご苦労も沢山あったかと思いますが、素敵な家族関係を築いてきたのですね。

今は色々と駄々を言って困らせる時期のようですね。そういう時は落ち着いて、目を見てきちんと理由を伝えてあげて下さい。納得できるようになるまでは時間がかかりますが、いずれわかる時期がやってきます。娘さん自身もこれから成長するにつれ、いとこやお友達から色々学ぶこともあるはずです。まずは深呼吸してみて下さいね。
娘さんの成長と海さんの成長を楽しみにしています。

(アドバイザー:秋山ゆか)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed