パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など 言葉が遅い・発育障害の不安
こだわりが強い、お友達に関心がないなど、自閉症に似た症状があり不安
こんにちは。 1歳11ヶ月になる息子のことで毎日悩んでいます。

1歳を過ぎた頃から回るものへのこだわりが強く、おもちゃの車のタイヤを回してずっと見ていたり、あらゆるおもちゃを回してはいろんな角度から見て手をたたいて喜んでいます。
外ではペットボトルで作った風車や床屋のくるくるしているポールなども目ざとく見つけては走っていき、動こうとしません。
もうすぐ2歳になるというのに遊び方が少し赤ちゃん赤ちゃんしていて、同じくらいの子と比べたらかなり幼い感じがしてなりません。
それといまだにおもちゃや新しいものがあると口に入れることが多いです。

毎日同じくらいのお友達と遊ぶのに、関心がないようで、まわりで楽しそうに遊んでいても自分から寄っていくことはなく、遊ぼうと誘いにきてくれても知らん振り。
一緒に遊びたいという素振りもありません。

バイバイの使い方がおかしく、「こんにちは」とあいさつするところで「バイバイ」と言ったり、さよならのときにしつこいくらいバイバイを連呼します。
相手が見えなくなっていてもずっと言っています。
車や電車が通り過ぎても「バイバイ」といいながら手を振っています。

スーパーに行くとすごい勢いで走り出して、切れた凧のようで、大変です。

最近かならずといっていいほど夜中に泣いて起きます。
睡眠障害ではないかと不安でたまりません。

大人の言っていることはほとんど理解しているようだし、指示にも従えるし、目もよく合うし、2語文は全然ですが「これは何?」と聞くとベビーサイン付きの単語で教えてくれます。

ただ言葉が遅いだけならのんびり待てるんですが、自閉症に似た症状があるので育児にゆとりが持てず、息子にも当たったりして可愛そうなことをしたと反省する日々です。

パパに相談しても「気にしすぎ」だといってとりあってくれません。

上記のようなことは普通の子供にも見られるんでしょうか?

(しのまま さん)


土居です。よいアドバイスができるかどうかわかりませんが、一生懸命アドバイスさせていただきます。よろしくお願いします。

私は専門家ではないので「自閉症だ」とか「自閉症ではない」との診断はできません。それに専門家でも自閉症の診断は難しいと聞きます。
それくらい幼児の行動と自閉症は似ているような、似ていないようなところがあるのです・・・。

まだ1歳11ヶ月だということで、やはり難しいと思います。

子供子供で興味のあるものも違うと思いますし、まだまだお友達と遊べない子も多いと思います。言葉もまだはっきりしない子がほとんどだと思います。

スーパーで走り出すお子さんは2歳前後では多いと思います。
性格の差などもあるかとは思いますが・・・。
夜中起きて泣くのは、なにか心当たりはないですか?
まだ言葉も完全でないので、寒かったり、乾燥してのどが渇いたりしても泣くと思いますし、おむつにおしっこをしたりしても寒いので冷たかったりしても泣くかもしれません。

1歳6ヶ月健診ではどうでしたか?何か相談されましたか?
どうしても気になるなら保健センターに相談してみてはどうでしょうか?

(アドバイザー:土居聡子)


しのままさんこんにちは、漆です。
私は残念ながら専門の先生ではないので自閉症の判断ができません。
ですが自閉症の判断と言うのは難しく、まだしのままさんのお子さんの年齢だとさらに難しいのではないかと思います。

お話を伺った限りでは、2歳前後のお子さんとそう変わりはないのでは?という印象を受けました。
このぐらいの年齢ではまだまだ一人遊びが先行しますし、自分の好きなものには、しつこいぐらい興味を示します。
「こんにちは」のときに「バイバイ」をするのは「こんにちは」が「バイバイと」同じように「挨拶」だと言うことを理解しているのではないでしょうか?
夜泣きは昼間たくさんの刺激を受けているのでそのせいで夜泣きすることも多いようです。実際私の子も3歳半今でもする時があります。
一つ不安に思うとたくさん不安になりますよね。
不安であれば、保健士さんや保健センターなどに相談してみるといいと思います。
子育てには不安や戸惑いがつきもの。私も子育て真っ最中です。お互い頑張りましょうね!

(アドバイザー:漆亜希子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed