パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など いじわるする・噛み付く・乱暴する
お友達が遊んでいるおもちゃを取り上げたり、壊したり・・・
1歳7ヶ月女の子です。ここ1ヶ月ぐらいの事です。外遊びでお友達の使っている物を取り上げたり、壊したり。横から取り上げて走りだし、途中で投げてしまったり。「やめて!」のお友達の声も知らん顔です。私の対応としては、その時その場で、を基本に相手の気持ちを伝えながら、諭してみたり、同じことを経験させてみたり、大きな声で叱ってみたり、時には手をあげる事もあります。
色々な対応で接してみたのですが、娘の心には届いていないようです。

状況のわかる少し大きな子には「意地悪だから、こないで」と初めて今日言われてしまいました。こんな言葉を聞くと、親としてとてもかなしい気持ちになるものなんですね。今のわたしの気持ちでは、過敏になりすぎ、感情的に怒ってしまうような気がします。アドバイス、ご指導お願いします。

(サラママ さん)


サラママさん、こんにちは。
吉川です。

1歳7ヶ月ということですので、まだ思いを上手に相手に伝えることは出来ませんよね。
それと一緒で、うまく一緒に遊ぶこともまだまだ難しい年頃のような気がします。
お友達と仲良く遊ぶようになるのは、これからです。
サラママさんが気になさるのもわかりますが、同じ年頃のお子さんをご覧になるとそれぞれが好きなことをして遊んでいませんか?

でもサラママさんの対応は間違っていないと思います。
やはり、相手が嫌がることはその都度知らせていくべきですよね。
でもそのことばかりに目をやっていると、ママも疲れてしまいますし、楽しく遊べませんよね。
お子さんが好きな遊びを一緒に楽しんで、そこに他のお子さんを誘うような遊び方をされてみればいかがでしょう?

また、取った物をお友達に返せたり、自分のおもちゃを貸してあげたりした時は、思いっきり誉めてあげて、「なんだか嬉しい」思いを体験させてあげるのもいいと思います。

少し年上のお子さんへの対応は、「ごめんね。OOちゃんはまだ小さくてよくわからなかったの。お姉ちゃん(お兄ちゃん)、悪いけど教えてあげてね」とお願いされてはいかがでしょう?
頼りにするとけっこう喜んで張り切ってくれることも多いと思います。

意地悪でしているわけではないので、その点は安心してくださいね。

(アドバイザー:吉川純子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed