パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
カラダのこと 0歳児
- 看護師さんからの医療に関する回答について -
看護師さんは診断をしてはいけない決まりになっていて、また、症状や状態を直接診ることができないので、医療に関する回答内容は、アドバイスとして参考にしてください

鼻の傷、授乳中の母親の食事(アレルギー)について
0歳2ヶ月の女の子の母です。
肌が弱いようで、生後2週間目くらいから乳児湿疹はひどく、皮膚科と小児科を一緒にみていただける先生のもとへ通院しております。

先日も鼻づまりがひどく、お腹の調子も悪かったため受診し整腸剤と鼻のお薬をいただきました。その際、鼻の穴にピンセットでつけてしまった傷があり気にしていたのですが、何もおっしゃらなくてそのままにしました。傷つけてしまって今日で3日目になるのですが、入浴中よくよくみてみると、小鼻が少し腫れてしまい左右大きさが違っています。このままにしていてもよいのでしょうか?「たかがこのくらいで」と笑われてしまいそうで、受診に踏み切れませんが気になっております。

また、お腹の調子が悪かった方は、母乳を与えている私が生牡蠣を食べた翌日から急に1〜2回/日だったのが6〜7回/日の便をするようになりました。受診した先生は母乳から牡蠣の細菌は感染しないとおっしゃられましたが、他に思いあたることはなく、なんとなく釈然としません。本当に授乳中の母親が牡蠣を食しても大丈夫なのでしょうか?また、サバやカニなどのアレルギーをひきおこす可能性のあるものは避けるべきでしょうか?私自身は何のアレルギーも持たないのですが、私の母が牡蠣にあたっており、私の甥は卵アレルギーがあります。

(ポヨポヨ さん)


ポヨポヨ さん はじめまして。保育園の看護師の大林です。

女の子と言うこともあって肌が弱いとなにかと心配ですよね。
これまで通り皮膚のほうは見てもらってくださいね。

> 小鼻が少し腫れてしまい左右大きさが違っています。

とありますので、創が治りきらず何らかの炎症を起こしているかもしれませんから、この位で・・・と思わずに早めに受診してください。
放っておくと熱がでたりするかもしれません。

お腹のほうですが、いわゆる食あたり(細菌性の腸炎)すると、お母さんの手などを介して菌が赤ちゃんの口から入り、お腹の調子が悪くなることも考えられます。
お母さんの母乳を介して牡蠣のアレルギーの素となるたんぱく質がそのまま移行することはありません。他の食べ物に関してもそうで、牛乳や卵もお母さんにアレルギーがない限り適量を食べる分には何ら問題はないと思います。

しかし鮮度が落ちた鯖やカニなどには仮性アレルゲンとなる物質が含まれることがありますから、食べるのなら新鮮な物をと言うことになります。蕁麻疹とかができたらたいへんですよね、お母さんが体調を崩したらおいしいおっぱいが出なくなりますし、内服薬によってはおっぱいをお休みしなければ
ならない場合もあるからです。

刺身などに関しても、新鮮なものを、食べ過ぎないようにすれば良いと思います。生牡蠣はあたり易いので体調が思わしくないときは控えたほうが良いかもしれません。
出産後まだ日が浅いですし、育児によるストレスもあって体調は以前と同じとは言えないかもしれないからです。

バランスの良い食事を食べて美味しいおっぱいを赤ちゃんに与えてください。
娘さんの鼻の創が早く治ると良いですね。

(アドバイザー:大林千恵子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed