パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 入園前の不安・園選び
B幼稚園に惹かれているが、周りのお友達がみんなA幼稚園へ
2歳11ヶ月の女の子の母です。来年3年保育で幼稚園に入れたいと、2つの幼稚園で迷っています。
現状は、決められないので二つとも願書をだしていて、衝動でA幼稚園には面接まで終わってます。(子供は活発で元気です)

A幼稚園=自転車で5分(徒歩可)、生徒数250名、園庭広く遊具がいっぱいで子供は好き、自由のびのび方針だが英語など勉強もあり。延長保育、課外授業もあり。制服。給食あり。園長、先生ともに若くいい人だが頼りない。のびのびだが生徒などがさつ、だらしない面もあり気になる。でも普通の幼稚園。

B幼稚園=自転車で10分(雨の日は車)キリスト教、生徒数120名、少数制。自由保育。私服。園舎がきれいで、先生達もみな穏やかで園自体がしっかりしている様子。「自律できる子供を育てる」という教育方針がぴったり。子供達が自由の中にもしっかりしている。主人はB幼稚園を希望。

問題は現在の仲良しグループ(6人)が全員A幼稚園に行くため、子供ともども孤立しそうでこわくてB幼稚園に決められない。自分自身新しい環境に飛び込むのがとても苦手で、みんなと別の幼稚園に行くことを考えると恐ろしくなり、心療内科に通うほどパニックとなる。
B幼稚園をあきらめるか、友達と行けばA幼稚園の気になる所(幼稚園の質)も気にならなくなるのかわからない。ただ今は頭でB幼稚園に行ったほうがいいと思いつつ、恐ろしくて決めることができない。Aに決めると園に対するもやもやが、Bに決めると友達と別れるもやもやが生まれる。主人は最終的には自分で決めろという。
しょうもない内容で長々とすいません。アドバイスお願いします。

(牛尾 さん)


牛尾 さん、御相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。御相談内容を拝見し、「これは大変だろうな」と思いました。

私も経営者の立場ですから、もしA幼稚園の人間なら「人数が多いのは人気がある証拠です。子ども達に人気があるのは幼稚園が優れているからです。お友達も一緒なら、なお心強いのではないですか?」と言うでしょう。
もしB幼稚園の人間なら「お友達関係も重要でしょうが、幼児教育というものは基礎の教育なのです。ご両親様の教育方針にぴったりで、お子さまが気に入った幼稚園がベストなのです。ちゃんとした幼稚園なら、直ぐお友達は作れます。小学校へ行ったとき、同じ幼稚園のお友達としか遊べない子どもになっても困るでしょう」と言うでしょう。

つまり、どの幼稚園であっても、よい点もある、悪い点もある。そこをどう妥協するか、です。もしご両親様がB幼稚園の教育方針に共感したのであれば、私はB幼稚園をお勧めいたします。お友達とのことはこう思えばいいのです。幼稚園のお友達と近所のお友達、両方できた。これで交友関係が2倍になった、と。

物は言いよう、考えようです。マイナスの面を考えるとマイナスにか見えなくなります。物事、プラスに考えたほうがいいのではないでしょうか?
例えば他人に騙された。一般的にはマイナスですが、「あの人の本当の性格がわかった」と思えばいいのです。次に騙されなければいいのです。少しでも良い部分を見つけ、物事をプラスにお考えになる、その切り替えも必要な場合がある、という参考意見として述べさせていただきました。

ただ、ご両親様のお考えはわかりましたが、肝心の幼稚園で生活するお子さま。この意見も含めてお考えください。幼稚園は子どもが主役なのです。主役となるべき子どもの意見も尊重してあげてください。どちらの園を選ばれたとしても「子どもが決めたのだから」と思えば気が楽になるでしょう?

ただ、どちらの幼稚園を選ばれても、入った以上は幼稚園を信頼して、「ここがベストの幼稚園」と思うこと。これも重要かと思います。ご参考になれば幸いです。

(アドバイザー:井上智賀)


牛尾さん、こんにちわ。
えんどうです。
まわりのお友達のことが、気になってしまい、辛そうですね。
園に対するもやもやと、友達との別れるもやもや、牛尾さんにとって、どっちのもやもやが軽いか、もやもやを少し想像して、感じてみる方法もあります。

もう少しご主人と話しあって、今の牛尾さんが楽になれる方を選んでみてはいかがでしょう。

(アドバイザー:遠藤けいこ)


こんにちは牛尾さん、漆です。

どちらの幼稚園にもメリット・デメリットがあって迷ってしまいますね。
お子さんはどちらの幼稚園を希望しているのでしょうか?
通うのはお子さんですのでお子さんの意見も取り入れてみてはどうでしょうか?

最終的には牛尾さんが決める....ご主人の言葉が少しプレッシャーになっていますね。
もう一度ご主人と話し合ってお子さんも含め、家族みなさんで決めたほうがいいかな〜と思いました。

近所のお友達と別れるのは気にせず、「新しいお友達何人できるかな?、楽しみだね」ぐらいの気持ちでお子さんに話してあげるといいかなと思いました。

牛尾さんのお子さんがどんなお子さんに育って欲しいか、どんなことを体験して欲しいかも考えてみてくださいね。
お話を聞く限りではどちらの幼稚園に決めてもきっと楽しい毎日が過ごせると思いました。
お子さん、ご家族の方に合った幼稚園を選ばれるといいですね。

参考になれば幸いです。

(アドバイザー:漆亜希子)


牛尾さん、こんにちは。はじめまして藤原です。

幼稚園選びは悩みますよね。

基本的には、お子様の性格にあった幼稚園を選択するのが、毎日幼稚園で生活する本人にとってはベストだと思ってます。

ただ幼稚園に通うのはお子様は勿論、お母様も毎日通うわけですから、なるべく負担がかからないようにお母様の体の具合も考慮して考えた方がいいと思います。

メリット、デメリットはどちらの園にもそれぞれあるはずです。
どちらにしようか悩んでいる時点で、どちらも「良い」ということでもあると思います。

お話を伺った限りでは牛尾さん自身もB幼稚園に魅力を感じてしるのだなと思いました。

ただ、ご自身の体の具合を考えると、勇気がないといった感じでしょうか。
決めかねている最大の理由が、パニックになってしまうかもしれないということであれば、そうなった時どう対処できるかということを旦那さまと一緒に考えて答えがでていれば、安心して選べるのではないでしょうか。

旦那様に「最終的には自分で決めろ」といわれ、決断するのが重荷になっているのかなとも思いました。

A幼稚園はお友達がいることが大きな理由のようですが、園児数が250名ということは、クラスも一クラスではないですよね?
中の良いお友達が同じクラスになれるとは限らないと思いますし、幼稚園に限らずこらから先も小学校入学、中学校入学と、新しい環境は避けて通れない道だと思うのです。

心療内科に通うほどのパニックになってしまう経験があり、不安ですが、そうなったとき旦那様がフォローしてくれるのであれば、いっそうのこと幼稚園へ通う本人に決めて貰うという手段もあります。

お子様が行きたい幼稚園なら、どちらの幼稚園になってもお子様の為にがんばれるはずです。

実際のところ通ってみないとわからない部分が多いと思いますが、価値観のあった信頼のできる幼稚園を選んでくださいね。

これだけ悩んだ幼稚園選び、お子様が笑顔で通ってくれるといいですね。

(アドバイザー:藤原ゆみ)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed