パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など 言葉が遅い・発育障害の不安
言葉の発音が悪く、聞き取れないことが多い
はじめまして。4歳6ヶ月の男の子の母です。
おしゃべりの事で相談したいのですが。。。

息子は1歳半検診の時に、おしゃべりが遅いと言われました。
今はだいぶ言葉も増えたのですが、発音が悪く、
何を言っているのか聞き取れない事が多いです。
「ありがとう」も「あーがご」
「知ってる?」も「しっちゅう?」
「サンドイッチ」も「ドッドイッチ」
「コップ」も「アップ」
など、言葉の発音が悪いので、幼稚園でもお友達に「何を言ってるのか分からない」と言われてしまう事もある様です。

こちらの言ってる事は理解してるので、本人もそういう事を言われて傷つく事もあります。
自分でもちゃんと話せていないという事は分かっている様なのですが、どうしても発音良く話せないみたいです。
舌の長さに問題があるのかも?と思い、診てもらっても『異常なし』でした。
言葉が上手く話せないせいか、ジャスチャーをしたり、擬音語を使う事も多いです。

今は幼稚園で上手に話せないながらも、お友達と仲良く遊んでいて「幼稚園楽しい!」と言っていますが、再来年からは小学校にあがって、ちゃんとしたお勉強も始まるし、このまま発音が治らなかったら・・・と不安です。

今は平仮名を覚えて、一文字づつなら発音よく言えるのですが、「あ」「い」「す」。「分かった!アースだ!」というように、単語になると発音が悪くなってしまいます。
言葉のトレーニングなどを受けた方が良いのでしょうか。
またトレーニングとはどういう事をするのでしょうか。。。
アドバイスよろしくお願いします。

(みーたん さん)


みーたん さん、御相談いただき御礼申し上げます。旭幼稚園、副園長の井上です。御相談内容拝見いたしました。お母さまとしてはさぞご心配のことと思います。

私は医者でもないので、詳しい原因についてはお答えできませんが、私の経験でも発音がうまくできないお子さま、何人もお預かりしました。でも、皆さんある日突然、という感じで直っています。

ここからは私の推測ですが、多分発声器官がまだ成熟していないので、本人は正しく発音しているつもりでも、他人にはよく聞き取れないのでしょう。ですから発声器官がちゃんと機能するようになると、聞き取れるようになるのでは?と思います。

本人にしてみれば、ちゃんと話しているつもりなのです。ですから、ここは言い直しをさせたりせず、しばらく様子を見られることをお勧めいたします。

もし、どうしても気になられるようでしたら、「ことばの教室」など、専門機関に御相談されてみるのもひとつの方法では?と思います。

(アドバイザー:井上智賀)


みーたんさん、こんにちわ。
えんどうです。

幼稚園の担任に、言葉について何か話をしてみましたか?
私は、現在保育園併設の障害児訓練施設に勤務しています。
言語訓練士(ST)が、月3回来てくれ、子どもたちは、訓練を受けています。
言葉がはっきりしない、発音がはっきりしない子については、STが唇をしっかりみせながら発音し、それを真似ていくといったり、さすがプロと、見ていて思います。
心配のようでしたら、専門家に見てもらうのも、一つの手立てだと思います。

(アドバイザー:遠藤けいこ)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed