 |
美咲ママさん、こんにちは。 吉川です。
保母時代、子供たちと遊ぶのがとても楽しかった私は、我が子と遊ぶのもきっととても楽しいだろうと思っていました。 でもでも、実際ご飯の用意に掃除に洗濯、やることがいっぱいでこどもとの遊びに没頭して楽しめるなんて無理…。 二人目ともなると、ままごともいやいや…(笑)です。 遊びながらも「そろそろ洗濯を取り入れたいなあ…」「お米とがなきゃ」「早く終わらせたいなあ…」と逃げることばかり考えていたりしています。 きっとたいていのお母さんはそうなんだろうと思いますよ。 何年も子育てをしてると飽きちゃいますものね。
美咲ママさんのお子さんへの接し方が悪いことは絶対ないと思います。 こんな調子でいいかしら…?と反省していらっしゃるのですもの。 愛情がなければそんなこと思いませんよね。
3歳と5歳ならままごとの変わりに、クッキー作りやケーキの飾りつけなど遊びとおやつ作りをかねたもの、サラダの野菜洗いなど水遊びと食事の支度をかねたものなんかを時間に余裕のある時にしてみてはいかがでしょう? シャボン玉や絵の具のお絵描き、粘土もたまにやると大人でも楽しめるかもしれません。 こどものために楽しむより自分が楽しいことをやらせるのもいいかもしれませんね。(邪魔になることも多いですが…!)
いつも楽しく一緒に遊ばなくても姉妹で遊んでくれればそれでいいし、時々時間をきめて「この間は子供と遊ぶぞー!」と気合を入れてお付き合いする今のペースで十分だと思います。
あまりご自分を責めずに子育て頑張っていきましょうね。
|