パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など 言葉が遅い・発育障害の不安
ぬりえを、いつも黒色で塗りつぶしてしまいます
年少の息子をもつママです。
うちの息子はぬりえをさせるといつも「黒色」でぐちゃぐちゃにぬってしまうんです。
きれいな色を選んであげても、なぜか「黒」を選ぶんです。
これって、精神的に何かあるのでしょうか?
ちなみにうちの子は、同学年の子供たちよりも言葉が遅れています。質問をするとどうしてもオオウム返しのように言葉が返ってきます。
何か関係があるのでしょうか?

「言葉の遅れ」については、以前から周りの子供達のように3語文(お父さんが、会社に行った)はなく、ほとんど2語文しか話せません。
2歳健診の時も2語文が話せなくて、単語ばかりでした。先日3歳半健診に行って来たのですが、「大きさ」「長さ」の質問にも答えられず、保健婦の方にもまた来るように言われたのですが・・・。

(くまさん さん)


こんにちは、くまさん。
ご相談いただきました、沼田です。
一般的なこととして、お返事させていただきます。

黒で塗りつぶしたりすることと、言葉の遅れは、息子さんにお会いしていないので何とも言えませんが、察するに、関連はないと思われます。

「黒」を使ってぬると言うことですが、「黒」というのは、心理的特徴としては、一般的に、根底では越え難たかったり避け難たい絶対的な超越感に通じているといわれています。心理的には青がどちらかといえば自律的な感情の制御であるのに対して、黒は不満を隠した感情の制御といえ、その根底に恐怖を隠しています。ちなみに、赤は、主張・表現したいものが抑圧されている時や、性的欲望が抑圧されている時に求める色です。

しかしながら、周りを見ると、黒ってたくさんありますよね。美容院の方たちも黒をよく着ているし、ロックバンドの面々も、黒を身につけることが多いですよね。彼・彼女たちのすべてが、不満を隠して感情を押さえ込んでいて、根底に恐怖を隠し持っているかというと、そんな分けないですよね。鉛筆やボールペンも、基本は黒ですよね。

たくさんある色の中から「黒」を選ぶのなら、「黒」が好きなんでしょう。他を選ばないのは、こだわりではないでしょうか?ところで、「黒以外」の色しかない場合は、どうしますか?「黒」だして〜。といいますか?
息子さんが「黒」で描いた絵の横に、くまさんが他の色でちょこっと添え描きしてあげてみてはいかがでしょうか。

言葉の発達ですが、質問の答えがオウム返しとのことですが、どのような質問を投げかけていますか?
「今日幼稚園楽しかった?」と聞くのではなくて、「幼稚園で何して遊んだの?」というように、考えて答えを出せる聞き方をしてあげてみてはいかがでしょうか。

言葉の発達は、人によって違います。概念形成も同様です。繰り返す中で覚えてくるものです。例えば、長さに関する概念は、「あっ、この黒クレヨン、こっちの赤色より短いね」といって両方を見せてあげる。など、日常で簡単に繰り返し語りかけることはできます。2歳の時は単語だけだったのが、今は2語文を話せるようになったように、くまさんたちの声かけや、周りとコミュニケーションをとる中で、必然的に身に付いていきます。焦らず今までのように声をかけてあげてください。

ただし、「黒」しか使わないことや言葉のことで、プレッシャーだけは与えないようにしてあげてください。その場では、にこにことしてあげていてください。子どもはすぐに察知します。もうしばらく様子を見られてはいかがでしょうか。

(アドバイザー:沼田仁至)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed