パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
性格・生活習慣・行動など おとなしい・いじわるされる・元気がない
持ち上がり組の中で仲間に入れてもらえない様子
先日相談した者です。子供は少しずつ幼稚園になじみ楽しくなってきたようです。でも時々友達に何かを言われては泣いているようですが、このまま大丈夫になりそうです。ありがとうございました。

それで今度は友達の子供のことなんですが、やはり同じような事になっているようです。
友達の子供は女の子で五歳の年中さんです。下に二歳の兄弟が居ます。その子はかなり活発で運動神経もよく活発で、家の娘とよく遊んでくれる明るい子です。幼稚園は年中から入り、近所の子ももう一人同じ所に行ったのですが、クラスは別です。他は全く知らない子だらけの幼稚園に入りました。

最初はどんどん友達も出来てとても幼稚園に早く馴染み、毎日楽しく通って居たそうなんですが、五月中旬頃からどんどん表情が暗くなり幼稚園の話をしなくなったそうです。そして親子遠足があったときみんながそれぞれ仲良し集団で食事する場で、ぽつんと一人になったそうです。聞くといつもそうだとか。

その子のクラスは、年少のクラスから持ち上がりの子供がほとんどで先生もその時年少の担当だった先生らしく、持ち上がり組が幅を利かせているみたいです。最初に仲良くなった新入園組みの子供たちも、持ち上がり組の子達に仲間に入れられ、表現が変ですが、友達を取られ疎外されたいるようです。「入れて」と遊びに加わろうとしても「○○ちゃんはだめ」と絶対に入れてくれないらしく、もう遊ぶ子供もいないみたいです。

友達は遠足でそれを知ってかなりショックを受けたようです。先生に相談しても、いつもお便り帳に「もう少し見守っていきましょう」と書いて来るだけだそうです。
以前家もそこに入れようかと見学に行った事があるのですが、園の方針はよくわかりませんが、先生がよく子供を怒鳴りつけたり、ベテラン先生が新人先生をその担当の園児たちの前で叱りつけたりと、何か私は嫌な感じを受けた覚えがあります。

私もどうしたら良いかと言う事が全く分りません。本当に時間をかければどうにかなるのでしょうか。見守っていればいいのでしょうか。

(のっぽ母さん さん)


のっぽ母さん、こんにちは。
吉川です。
お子さんも頑張っていらっしゃるようですね!
安心しました。

ところで、お友達のお子さんのことですが…。
初めはスムーズにお友達も出来たのに、何があったのでしょう?
しっかりしたお子さんのようなので、もともといたリーダー的な子に目の敵にされてしまったのでしょうか?
よくわかりませんが、でもみんながみんないつまでもその子の言いなりということもないと思うのでいつまでも遊ぶ子がいないということはないと思います。
とりあえず、先生に具体的にお弁当を一緒に食べるよう声かけをお願いするとかは(本来なら先生の方でしてくれて当たり前ですが)、いかがでしょう。

(アドバイザー:吉川純子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed