パパ・ママ
せんせい
きっず


HOME




アドバイザースタッフに聞きたい!

これまでのQandA
幼稚園・保育園 登園拒否・行きたがらない・登園後の後追い
友人の子どもが突然幼稚園に行きたがらなくなった
4歳の女の子で性格がおとなしく自分の気持ちを出せないせいか原因を聞いても泣いて首を振るだけなのです。幼稚園でのいじめなどはないようなのですが原因がまったくわからない状況です。
どうしたら気持ちを聞き出し、どうしたらまた元気に幼稚園に行けるか良いアドバイスがありましたらお願いします。
かなり深刻で2週間ぐらい経過してますが未だ解決の糸口が見つかりません。

(aki さん)


akiさん、こんにちは。吉川純子です。
お友達のお子さんということですが、ちょっと状況がよくわからないので、かみ合わないアドバイスになるかもしれませんがごめんなさいね。
今は、嫌がりながらも登園していらっしゃるのでしょうか?

この春から登園を始めたのならば、お弁当や給食が始まったりと保育時間も長くなり、入園当初より着替えたり靴を履き替えたり、お便所に行ったりする時間がさっさとしてくる時期のような気がします。初めはゆっくり時間をとっていたのがだんだん出来てくるので早く切り上げたり次のカリキュラムに移行したり、お便所も全員で行きましょうから、行きたい人は行ってらっしゃいになったり…。

そのあたりで、そのお子さんがおとなしいということなので、みんなで行くお便所は行きやすかったけど、「行きたい人」といわれると行きにくくなったり、早く靴を履くことがプレッシャーになっていたり…といろいろなことが考えられますよね。

お子さん自身も「何が嫌」と聞かれても、答え難いというかわからないのでは?もし通園できているのであれば、「何が嫌か」と追及するのはやめて、幼稚園で歌っている歌を一緒に歌ったり、幼稚園のお友達と一緒に遊んだり(家で)と楽しいことを増やすようにしてあげてはいかがでしょう?
園での様子を先生に聞いたりして、先生ともご相談されてもいいように思います。

お母さん自身が深刻に、「どうしたんだろう?何が嫌なの??」と不安そうにしているとお子さんも余計不安になるような気もします。
嫌なことがあっても(特別これ!っという嫌な事があるわけではないような気もしますが…)、楽しいこともいっぱいあるさ!くらいの気持ちで(お母さんが)、接してあげていれば、状況はよくなっていくのではないでしょうか。

的外れなアドバイスだったらごめんなさい。
もしよかったら、お友達にも保育ingの事を教えてあげてくださいね。

(アドバイザー:吉川純子)




前のページに戻る


(C) 2001-2024 System Proceed Corporation. All Rights Reserved.
- このサイトへのリンクはフリーです。
Produced by Systemproceed